2006/7/28
初体験 最近の出来事
今日、4レッスン後、ドキドキ体験したものがあります。
ちまたでは、ゲルマニウムと同じくらい人気の「岩盤浴」です。
私の行っているクラブが、今月26日から岩盤浴をオープンしました。
私は、あまり銭湯に行っても、「サウナ」は苦手で、入っても5分も経たないうちに「あかん!」と思って、飛び出してしまうので、「汗を一杯かく」というものは、、んんん〜なかなか、ゲルマもやってないし、どうかな〜と思ったんですが、、、。
チラシを見て、「あら!やってみたい!」という気になりました。
それは、「身体の中の有害金属物質を取り除く」「お肌がつるつる」「髪質が改善」「疲労回復」などなどです。
試しにやってみました!
まずはタオルを引いてカプセルに入り、顔のみでてます(写真見てね!)
最初に20分やり、休憩を少し取り(水分補給してから)又20分しました。最初はあまり汗は出なかったんですが、後半20分は、あまり汗をかかない私でも玉の汗がでました。それも、サラサラ(^^)
終わった後は、最初脱力感を感じましたが、帰りはお肌つるつるで、身体が軽くなった気がしましたよ。今日は熟睡できそうだ〜〜
又、やってみよう!
0
ちまたでは、ゲルマニウムと同じくらい人気の「岩盤浴」です。
私の行っているクラブが、今月26日から岩盤浴をオープンしました。
私は、あまり銭湯に行っても、「サウナ」は苦手で、入っても5分も経たないうちに「あかん!」と思って、飛び出してしまうので、「汗を一杯かく」というものは、、んんん〜なかなか、ゲルマもやってないし、どうかな〜と思ったんですが、、、。
チラシを見て、「あら!やってみたい!」という気になりました。
それは、「身体の中の有害金属物質を取り除く」「お肌がつるつる」「髪質が改善」「疲労回復」などなどです。
試しにやってみました!
まずはタオルを引いてカプセルに入り、顔のみでてます(写真見てね!)
最初に20分やり、休憩を少し取り(水分補給してから)又20分しました。最初はあまり汗は出なかったんですが、後半20分は、あまり汗をかかない私でも玉の汗がでました。それも、サラサラ(^^)
終わった後は、最初脱力感を感じましたが、帰りはお肌つるつるで、身体が軽くなった気がしましたよ。今日は熟睡できそうだ〜〜
又、やってみよう!

