2007/10/31
ハロウィン 最近の出来事
今日で10月も終わり・・あと、今年も2ヶ月か・・
なんか、今年はいやに早く感じる!
年やからかな・・
いやだ!いやだ!
そういえば、ハロウィンだ!
別に何もしませんでした(;^^)
昨日、レッスンで、ちょっと帽子をかぶったけども、、
マイクが挿せなくて、すぐに外しました。
なんか、他のレッスンでは、ハロウィンの仮装レッスンみたいなものをしていたなぁ〜
私は毎年、クリスマスだけですね。いつもと違うウエア、、、というよりも衣装かな。
今年もなにか・・・考えないと!
最近はお客様の方が、すごい!!(特に凄すぎる方もいてます・・・)
目が飛び出そうな仮装をされる方もいます。
そうだ!今度のイベントの時も、皆さん準備されるんかな〜
楽しみだ!
私と、K子さんのイベントも大いに楽しみにしててくださいね
あ〜〜考えただけでもワクワクする〜〜〜〜
0
なんか、今年はいやに早く感じる!
年やからかな・・
いやだ!いやだ!
そういえば、ハロウィンだ!
別に何もしませんでした(;^^)
昨日、レッスンで、ちょっと帽子をかぶったけども、、
マイクが挿せなくて、すぐに外しました。
なんか、他のレッスンでは、ハロウィンの仮装レッスンみたいなものをしていたなぁ〜
私は毎年、クリスマスだけですね。いつもと違うウエア、、、というよりも衣装かな。
今年もなにか・・・考えないと!
最近はお客様の方が、すごい!!(特に凄すぎる方もいてます・・・)
目が飛び出そうな仮装をされる方もいます。
そうだ!今度のイベントの時も、皆さん準備されるんかな〜
楽しみだ!
私と、K子さんのイベントも大いに楽しみにしててくださいね
あ〜〜考えただけでもワクワクする〜〜〜〜

2007/10/30
なんで、毎週!? 最近の出来事
火曜日はいつも奈良方面に仕事に行くので、私は近鉄奈良線に乗車します。
朝は9時過ぎに乗るんで、ラッシュもなく、毎週のんびりと風景を見たり、ボーとしていて、結構このまったり感が心地いいんです。
今日も暖かい日差しで、ウトウトしだした頃…
やってきました
(^^:;)
彼らが…(*_*)
遠足に行く小学生達がわんさか電車に乗り込んできました。
この沿線は、ピクニックができる神社や公園、又終点では、あの鹿がいる奈良公園!!
そんでもって、いいお天気(^O^)
もう三週間連続です。
(┬┬_┬┬)
( ̄▽ ̄;)
今日もか…
子供達は遠慮なく、座りたがる。
『何々ちゃ〜んここ座れるよ』と、私の靴を踏みながら…(゜▽゜)
ちょっと顔を見ると、『あっ!キャハキャハ』と言って、又遊ぶ。
別に睨んだつもりはないけど、ふと横を見ると、
引率の先生の申し訳なさそうな顔
思わす笑顔で会釈f^_^;
しかし、なぜ毎回この車両なん?
私がいつも座ってるこの車両にいつも乗ってくる。
別の車両に乗り移るのもめんどくさいしね。
ずっーと私もガヤガヤの中で一緒に乗ってます。
今日は横の子に『何年生?』と話しかけたら、『二年生です』と力強い答が帰ってきた…
『可愛いなぁ〜』
そして、暫くは小学生ウォッチングをして楽しんだ(^O^)
来週はどうかな〜
車両を変えてみようかなーでも、来週になれば忘れてるような気がする…
アハハ
0
朝は9時過ぎに乗るんで、ラッシュもなく、毎週のんびりと風景を見たり、ボーとしていて、結構このまったり感が心地いいんです。
今日も暖かい日差しで、ウトウトしだした頃…
やってきました
(^^:;)
彼らが…(*_*)
遠足に行く小学生達がわんさか電車に乗り込んできました。
この沿線は、ピクニックができる神社や公園、又終点では、あの鹿がいる奈良公園!!
そんでもって、いいお天気(^O^)
もう三週間連続です。
(┬┬_┬┬)
( ̄▽ ̄;)
今日もか…
子供達は遠慮なく、座りたがる。
『何々ちゃ〜んここ座れるよ』と、私の靴を踏みながら…(゜▽゜)
ちょっと顔を見ると、『あっ!キャハキャハ』と言って、又遊ぶ。
別に睨んだつもりはないけど、ふと横を見ると、
引率の先生の申し訳なさそうな顔
思わす笑顔で会釈f^_^;
しかし、なぜ毎回この車両なん?
私がいつも座ってるこの車両にいつも乗ってくる。
別の車両に乗り移るのもめんどくさいしね。
ずっーと私もガヤガヤの中で一緒に乗ってます。
今日は横の子に『何年生?』と話しかけたら、『二年生です』と力強い答が帰ってきた…
『可愛いなぁ〜』
そして、暫くは小学生ウォッチングをして楽しんだ(^O^)
来週はどうかな〜
車両を変えてみようかなーでも、来週になれば忘れてるような気がする…
アハハ

2007/10/29
たまには・・・ 最近の出来事
今日は大学に行ってから、急いでピラティスのパーソナルに行きました。
だんだんと・・・身体の使い方が理解しつつある・・・けど、その分、自分の欠点も見えてくる(><)
できた〜と思ったら、次の動きになると、又動きが変?
がんばろう〜〜
自分の身体のためだ!!
そして、、、
家に戻り、、、
今日は旦那様の会社がお休みなんで、2人でランチに出かけました
ステーキランチとビールです
昼から・・・・・ビール
美味しいですよ〜〜
たまには・・こんなランチもいいよね
でも、食べてると・・・
酔ってきて、、、、あかん!あかん!と途中でやめました。
夜は早めに食べて、、、、自分の足をモミモミしました
おやすみなさ〜〜い
0
だんだんと・・・身体の使い方が理解しつつある・・・けど、その分、自分の欠点も見えてくる(><)
できた〜と思ったら、次の動きになると、又動きが変?
がんばろう〜〜
自分の身体のためだ!!
そして、、、
家に戻り、、、
今日は旦那様の会社がお休みなんで、2人でランチに出かけました

ステーキランチとビールです

昼から・・・・・ビール

美味しいですよ〜〜
たまには・・こんなランチもいいよね
でも、食べてると・・・
酔ってきて、、、、あかん!あかん!と途中でやめました。
夜は早めに食べて、、、、自分の足をモミモミしました
おやすみなさ〜〜い

2007/10/28
大塚製薬フィットネスアカデミーイン東京 最近の出来事
昨日はAQTの資格教育認定コースでたった一日ですが、サポートスタッフとして参加しました!!
そして今日は、昼から池袋にある東京リゾート&スポーツ専門学校で大塚製薬フィットネスアカデミー東京がありました。
私の担当はもちろん、ダンスエアロです。
時間は90分しかないんで、少しダンスエアロの作成のポイントを話しをして、それから60分間フルに動きました。
かなりハードでしたが、楽しみながらも、丁寧にレイヤリングをかけて、コリオを作り上げていきました。
最後は、もう最高潮に盛り上がり、全員で、華麗に踊りましたね(^O^)
まぁ、私が一番踊り狂っていたかも…f^_^;
写真は終了後、最後まで色々お話をして、残ってくださった可愛い参加者とバチリ!
今日はアカデミー終了後、私が所属する日本フットセラピスト協会の直営店である『スピロ恵比寿店』にいきました。
私がフットを施術する時の勉強として、行きましたが、グーグー…意識朦朧として、めちゃめちゃ気持ちよかった。
今日は、かなりハードに動いたんで、足と腰が疲労し身体が悲鳴を上げていたから、特に気持ちよく癒されました〜
上半身と膝下〜足裏を丁寧にオイルトリートメントしてもらい\^o^/、最後は美味しいお茶を頂きました!!
このお茶は買ってきましたよ!
さぁ〜明日から週始め…まずは大学だ!朝6時起きだ(泣)
そういえば、息子が明日から学科テストだ!
帰ったら、まだ勉強してるんだろうなぁ〜
息子よ!がんばれ\^o^/
あ〜まだ新幹線中です(>_<)
0
そして今日は、昼から池袋にある東京リゾート&スポーツ専門学校で大塚製薬フィットネスアカデミー東京がありました。
私の担当はもちろん、ダンスエアロです。
時間は90分しかないんで、少しダンスエアロの作成のポイントを話しをして、それから60分間フルに動きました。
かなりハードでしたが、楽しみながらも、丁寧にレイヤリングをかけて、コリオを作り上げていきました。
最後は、もう最高潮に盛り上がり、全員で、華麗に踊りましたね(^O^)
まぁ、私が一番踊り狂っていたかも…f^_^;
写真は終了後、最後まで色々お話をして、残ってくださった可愛い参加者とバチリ!
今日はアカデミー終了後、私が所属する日本フットセラピスト協会の直営店である『スピロ恵比寿店』にいきました。
私がフットを施術する時の勉強として、行きましたが、グーグー…意識朦朧として、めちゃめちゃ気持ちよかった。
今日は、かなりハードに動いたんで、足と腰が疲労し身体が悲鳴を上げていたから、特に気持ちよく癒されました〜
上半身と膝下〜足裏を丁寧にオイルトリートメントしてもらい\^o^/、最後は美味しいお茶を頂きました!!
このお茶は買ってきましたよ!
さぁ〜明日から週始め…まずは大学だ!朝6時起きだ(泣)
そういえば、息子が明日から学科テストだ!
帰ったら、まだ勉強してるんだろうなぁ〜
息子よ!がんばれ\^o^/
あ〜まだ新幹線中です(>_<)


2007/10/27
JAFA AQUA 最近の出来事
今日から日本フィットネス協会主催のアクアトレーナー資格教育認定コースが始まりました〜。
私はサポートスタッフとして、今日一日目のみの参加をしています。
このAQTになるための資格教育認定コースは、募集するとすぐに定員になるほど、超人気のコースです。
参加されてる皆さんも、実力派が多くて、それぞれに熱い想いがあり、講習のサポートをしていても、レベルがすごく高いなぁ〜と感心してます。
今日は前半アクア学科、後半はプレゼンテーションの講座でした。
参加の皆様とのドリルでは、私もプレゼンテーションの勉強になり、更にスキルを上げないと…と思いました。
認定コースは明日、明後日まで続きます。
皆様〜
頑張ってくださいね!!
自分を信じて!
やれる!
出来る!
0
私はサポートスタッフとして、今日一日目のみの参加をしています。
このAQTになるための資格教育認定コースは、募集するとすぐに定員になるほど、超人気のコースです。
参加されてる皆さんも、実力派が多くて、それぞれに熱い想いがあり、講習のサポートをしていても、レベルがすごく高いなぁ〜と感心してます。
今日は前半アクア学科、後半はプレゼンテーションの講座でした。
参加の皆様とのドリルでは、私もプレゼンテーションの勉強になり、更にスキルを上げないと…と思いました。
認定コースは明日、明後日まで続きます。
皆様〜
頑張ってくださいね!!
自分を信じて!
やれる!
出来る!

