2008/2/14
バレンタインデー 最近の出来事
今日は、女の子の告白の日!
でも、『そんなの関係ねぇ〜』
もう結婚して、子供もいると、すべて義理チョコ…
(┬┬_┬┬)
今年も家族にチョコを買ってきて、仲良く食べました。
某クラブの人気男性インストラクターは、段ボール箱に二箱…
それも、すべて本命チョコ(┬┬_┬┬)
すごいですねぇ〜
私は今年もレッスンにご参加して頂いてるメンバー様から、美味しいチョコを頂きました\^o^/
めっちゃおいしかったですありがとうございました。御礼は、日々のレッスンで喜んで頂けるように、一生懸命レッスンに励みます
(#^.^#)
最近、大寒波でほんと寒いです(>_<)
でも、20日くらいから、少しずつ温度が上がり、それと同時に花粉も増えてくるようです。
花粉症の私としては、マスクが必需品です。
しばらくはハナカミも切らさないようにしないとね。明日もがんばるぞ〜
今日は夜、けんやの友達が一緒にご飯を食べるというので、久しぶりに手巻き寿司をしました。
皆で、ワイワイノリを巻いて食べると食が進み、楽しいですね。
あ〜お腹いっぱい!
0
でも、『そんなの関係ねぇ〜』
もう結婚して、子供もいると、すべて義理チョコ…
(┬┬_┬┬)
今年も家族にチョコを買ってきて、仲良く食べました。
某クラブの人気男性インストラクターは、段ボール箱に二箱…
それも、すべて本命チョコ(┬┬_┬┬)
すごいですねぇ〜
私は今年もレッスンにご参加して頂いてるメンバー様から、美味しいチョコを頂きました\^o^/
めっちゃおいしかったですありがとうございました。御礼は、日々のレッスンで喜んで頂けるように、一生懸命レッスンに励みます
(#^.^#)
最近、大寒波でほんと寒いです(>_<)
でも、20日くらいから、少しずつ温度が上がり、それと同時に花粉も増えてくるようです。
花粉症の私としては、マスクが必需品です。
しばらくはハナカミも切らさないようにしないとね。明日もがんばるぞ〜
今日は夜、けんやの友達が一緒にご飯を食べるというので、久しぶりに手巻き寿司をしました。
皆で、ワイワイノリを巻いて食べると食が進み、楽しいですね。
あ〜お腹いっぱい!

2008/2/13
ハーバーイベント 最近の出来事
今日は朝二本レッスンをしてから、ルネサンス神戸ハーバーに行きました。
昨年から告知していたイベントです\^o^/
今回は私と三井インストラクターのジョイントクラスで、二人ともダンスエアロでガンガンやりました(^O^)
昨年まで神戸ハーバーでレギュラーレッスンをしていたんで、顔見知りの方が多くて、とても楽しい75分でした!
三井インストラクターは、自分の60分クラスを指導した後、15分後に75分イベントやったんで、疲れたと思います(┬┬_┬┬)
でも、そこはプロフェッショナル!
笑顔で元気いっぱい弾けてやってくれました(^O^)
楽しかった〜
又今度は、夏頃にやりましょう〜
ルネサンス神戸ハーバーの皆さん、楽しみにしててくださいね。
お疲れ様でした
0
昨年から告知していたイベントです\^o^/
今回は私と三井インストラクターのジョイントクラスで、二人ともダンスエアロでガンガンやりました(^O^)
昨年まで神戸ハーバーでレギュラーレッスンをしていたんで、顔見知りの方が多くて、とても楽しい75分でした!
三井インストラクターは、自分の60分クラスを指導した後、15分後に75分イベントやったんで、疲れたと思います(┬┬_┬┬)
でも、そこはプロフェッショナル!
笑顔で元気いっぱい弾けてやってくれました(^O^)
楽しかった〜
又今度は、夏頃にやりましょう〜
ルネサンス神戸ハーバーの皆さん、楽しみにしててくださいね。
お疲れ様でした

2008/2/12
春のイベントの案内とお申し込み 最近の出来事
先日お伝えしていた、春の祭典3月20日(木・祝日)の詳細が決定しました!!
場所は、コナミスポーツクラブ京橋です
ますはイベントから・・・
12:00〜13:15 ラテンイベント(金子智恵・三浦栄紀)
「The Latin of the soul」
内容
魂が揺さぶられるほどの興奮と驚きのラテンワールド75分をお届けいたします。今回も金子智恵と三浦栄紀がタッグを組んで
皆さんを夢の世界へと導きます。ぜひご参加ください!スタジオでお待ちしております。
13:35〜14:50 ステップイベント(竹ケ原佳苗・杉本徳宏)
「飴と鞭」
内容
ご存知最強コンビが皆さんをめくるめくステップの世界へ誘います。厳しい言葉もステップを、いや皆さんを愛するからこそ。さあ、心の準備はいいですか?春の訪れを祝うステップ祭りのはじまりです!!
15:10〜16:25 エアロイベント(岡本ひろこ・北野史)
「Okamoto&Kitano AERO a Go! Go!」
内容
京橋店オープンからいるこの二人、実は二人でレッスンするのはなんと初!です。
普段から仲のよい二人ですから、息のあったエアロ間違いなしです。
いつもエアロを受けてる方、レッスンは受けてるけどイベントには参加した事がない方、等々お待ちしてます。
中級レベルで進めていきますから、私には難しい…なんて言わないでチャレンジしてみませんか?新しい発見があるかもしれませんよ!
WS15:00〜16:30 金子智恵さん
「ラテンエクスプレス 」〜JOY TO THE LATIN WORLD〜
内容
エアロビクスの基本フットパターンをラテンムーブメントに変える・・これがラ
テンエアロの基本的な構成法ですが、ラテンムーブメントを楽しむ余裕のあるコ
リオを作成することでよりラテン音楽との一体感を味わうことが出来るという事
実も指導者の皆さんに体験して頂きたく、このワークショップでは分かりやすい
フットパターンとムーブメントをコリオのヴァリエーションでご紹介しています。
16:45〜18:15 竹ケ原佳苗さん
「AERODANCE PARADISE」
内容
シンメトリ−にはこだわらず よりスタイルにこだわってみませんか?
100%フィットネスではなく、50%がダンス・50%がフィットネスというダンスエアロビクスをご紹介します。シンプルな動きにスタイルをつける事で いかにかっこよくダンスを表現出来るかも体験して頂きます。
進化したエアロビクスは、皆さんに身体の気付きや新しい動きの発見をもたらしてくれるでしょう。ご参加お待ちしています
イベント参加料
京橋会員 1575円
他店会員 2100円
外部 2625円
WS参加費 一律 3675円
受付 2月20日(水)申し込みスタート
10時よりフロント受付開始(13時より電話受付開始)
振込みでの入金もあります(入金すると、申し込み完了になります)
この日はクラブは休館日ですが、イベント参加者のみ利用ができます
問い合わせ コナミスポーツクラブ 06−6242−6855
今年も旬な内容で、皆様に精一杯楽しんで頂けるように、全員でがんばります!!
是非、ご参加くださいね!!
0
場所は、コナミスポーツクラブ京橋です
ますはイベントから・・・
12:00〜13:15 ラテンイベント(金子智恵・三浦栄紀)
「The Latin of the soul」
内容
魂が揺さぶられるほどの興奮と驚きのラテンワールド75分をお届けいたします。今回も金子智恵と三浦栄紀がタッグを組んで
皆さんを夢の世界へと導きます。ぜひご参加ください!スタジオでお待ちしております。
13:35〜14:50 ステップイベント(竹ケ原佳苗・杉本徳宏)
「飴と鞭」
内容
ご存知最強コンビが皆さんをめくるめくステップの世界へ誘います。厳しい言葉もステップを、いや皆さんを愛するからこそ。さあ、心の準備はいいですか?春の訪れを祝うステップ祭りのはじまりです!!
15:10〜16:25 エアロイベント(岡本ひろこ・北野史)
「Okamoto&Kitano AERO a Go! Go!」
内容
京橋店オープンからいるこの二人、実は二人でレッスンするのはなんと初!です。
普段から仲のよい二人ですから、息のあったエアロ間違いなしです。
いつもエアロを受けてる方、レッスンは受けてるけどイベントには参加した事がない方、等々お待ちしてます。
中級レベルで進めていきますから、私には難しい…なんて言わないでチャレンジしてみませんか?新しい発見があるかもしれませんよ!
WS15:00〜16:30 金子智恵さん
「ラテンエクスプレス 」〜JOY TO THE LATIN WORLD〜
内容
エアロビクスの基本フットパターンをラテンムーブメントに変える・・これがラ
テンエアロの基本的な構成法ですが、ラテンムーブメントを楽しむ余裕のあるコ
リオを作成することでよりラテン音楽との一体感を味わうことが出来るという事
実も指導者の皆さんに体験して頂きたく、このワークショップでは分かりやすい
フットパターンとムーブメントをコリオのヴァリエーションでご紹介しています。
16:45〜18:15 竹ケ原佳苗さん
「AERODANCE PARADISE」
内容
シンメトリ−にはこだわらず よりスタイルにこだわってみませんか?
100%フィットネスではなく、50%がダンス・50%がフィットネスというダンスエアロビクスをご紹介します。シンプルな動きにスタイルをつける事で いかにかっこよくダンスを表現出来るかも体験して頂きます。
進化したエアロビクスは、皆さんに身体の気付きや新しい動きの発見をもたらしてくれるでしょう。ご参加お待ちしています
イベント参加料
京橋会員 1575円
他店会員 2100円
外部 2625円
WS参加費 一律 3675円
受付 2月20日(水)申し込みスタート
10時よりフロント受付開始(13時より電話受付開始)
振込みでの入金もあります(入金すると、申し込み完了になります)
この日はクラブは休館日ですが、イベント参加者のみ利用ができます
問い合わせ コナミスポーツクラブ 06−6242−6855
今年も旬な内容で、皆様に精一杯楽しんで頂けるように、全員でがんばります!!
是非、ご参加くださいね!!

2008/2/11
福岡サバイバル大会 最近の出来事
昨日から福岡に入り、今日は福岡サバイバル大会に審判として来ました。
朝は結構寒かったんですが、ぐんぐんと温度があがり、寒さ対策としてタイツを履いていたのですが、途中で暑くて脱ぎました(;^^)
私は久々の審判だったんで、参加者の皆さんの熱〜〜いエネルギーを身体全体で感じて、ほんと暑かったです。
さてさて、今日朝会場に着いて「おとや」さんのブースに行くと、見覚えのある顔がDVDとして売り出されていました。
今日、福岡サバイバル大会から売り出されたDVDで、おとやさんが出されている「コリオパラダイス」で、金子智恵さんの「LATIN」と杉本徳宏君の「STEP」です。
2人とも、お化粧をしていて、杉本君はなんか・・・
体操のお兄さんぽい笑顔だなぁ〜〜普段はこんな顔見たことないから違和感が・・・(^^)
金子さんは、美し〜〜い
是非、2枚共購入してくださいね。
あと、写真は王子様です。
今回も彼のオリジナル溢れる内容で参加者の皆さんを充分楽しませてくれました。
来週・・・2月23日は大阪サバイバル大会・・・
リードとして今回出ます
リードは何年ぶりかな〜〜
今からワクワクしています。
王子様と共に大阪サバイバルを盛り上げますね

0
朝は結構寒かったんですが、ぐんぐんと温度があがり、寒さ対策としてタイツを履いていたのですが、途中で暑くて脱ぎました(;^^)
私は久々の審判だったんで、参加者の皆さんの熱〜〜いエネルギーを身体全体で感じて、ほんと暑かったです。
さてさて、今日朝会場に着いて「おとや」さんのブースに行くと、見覚えのある顔がDVDとして売り出されていました。
今日、福岡サバイバル大会から売り出されたDVDで、おとやさんが出されている「コリオパラダイス」で、金子智恵さんの「LATIN」と杉本徳宏君の「STEP」です。
2人とも、お化粧をしていて、杉本君はなんか・・・
体操のお兄さんぽい笑顔だなぁ〜〜普段はこんな顔見たことないから違和感が・・・(^^)
金子さんは、美し〜〜い

是非、2枚共購入してくださいね。
あと、写真は王子様です。
今回も彼のオリジナル溢れる内容で参加者の皆さんを充分楽しませてくれました。
来週・・・2月23日は大阪サバイバル大会・・・
リードとして今回出ます

リードは何年ぶりかな〜〜
今からワクワクしています。
王子様と共に大阪サバイバルを盛り上げますね




2008/2/10
今の子供達 最近の出来事
昨日は亮一の友達が家に泊まりにきて、、、しかも三人も(┬┬_┬┬)
毛布と布団を用意して、温かくして…
せっせと母親らしく…。
たぶん寝るんは遅いやろう〜から、私も起きていよう!!と思い、パソコン前に座り、お仕事をしました。
でも、0時になっても子供達は寝ない( ̄▽ ̄;)
2時になってもゲームしてる(┬┬_┬┬)
さすがの私も限界を感じて、布団に入ったけど、声が気になり、寝れない( ̄▽ ̄;)
しばらくして、旦那がうるさくしたらあかん!と部屋に言いにいくと、子供達は寝ました。
時間はなんと…4時!
当然、私は寝不足(∪o∪)。。。
おまけに朝鏡見たら、顔に吹き出物ができている〜(┬┬_┬┬)
あかん!!
お肌が命なのにー!
朝、子供達は、9時に起きて、又ゲームしてる。
飽きないんよね〜(-.-;)
私の中2の頃は、まだおぼこかったよなぁ〜
ゲームなんてないから、交換日記したり、文通したり、あの頃が懐かしい〜
今の時代、子供達にとっては、いいんかな〜と思ってしまう。
ふと…考えてしまいました(-_-)
0
毛布と布団を用意して、温かくして…
せっせと母親らしく…。
たぶん寝るんは遅いやろう〜から、私も起きていよう!!と思い、パソコン前に座り、お仕事をしました。
でも、0時になっても子供達は寝ない( ̄▽ ̄;)
2時になってもゲームしてる(┬┬_┬┬)
さすがの私も限界を感じて、布団に入ったけど、声が気になり、寝れない( ̄▽ ̄;)
しばらくして、旦那がうるさくしたらあかん!と部屋に言いにいくと、子供達は寝ました。
時間はなんと…4時!
当然、私は寝不足(∪o∪)。。。
おまけに朝鏡見たら、顔に吹き出物ができている〜(┬┬_┬┬)
あかん!!
お肌が命なのにー!
朝、子供達は、9時に起きて、又ゲームしてる。
飽きないんよね〜(-.-;)
私の中2の頃は、まだおぼこかったよなぁ〜
ゲームなんてないから、交換日記したり、文通したり、あの頃が懐かしい〜
今の時代、子供達にとっては、いいんかな〜と思ってしまう。
ふと…考えてしまいました(-_-)
