2007/2/17
フットセラピストとして… 最近の出来事
今日は昨日のショックな気持ちを引きずったまま朝起きました(;´・`)
だって、あんなに探したのに、見つからないから…。
でも、仕事は待ってくれないので、昨日は夜中2時までパソコンと睨めっこしてました(>_<)
そして今日は、エアロフットセラピー講習認定会のお仕事に行きました。
エアロフットセラピー講習会には、「フットセラピーとは…」というレクチャーがあり、この部分は、日本フットセラピスト協会認定のマスターインストラクターの資格を持っているフットセラピストしかレクチャーできないのです。
毎回大阪で実施されるこの講座は、私が担当しています。
今日は、再受講の方を合わせると、20名の参加者で、皆さん興味津々に聞いてくださいました。
リフレクソロジーって何?東洋のツボ経らく療法は何するの?運動生理学とのつながりは?などなどです。
どーですか?
なんか聞いてみたい感じしませんか?(^O^)
来週土曜日からいよいよ、フットセラピスト養成(基礎編)がスタートします。頑張るぞ〜
それにしても、鍵はどこへ……。
0
だって、あんなに探したのに、見つからないから…。
でも、仕事は待ってくれないので、昨日は夜中2時までパソコンと睨めっこしてました(>_<)
そして今日は、エアロフットセラピー講習認定会のお仕事に行きました。
エアロフットセラピー講習会には、「フットセラピーとは…」というレクチャーがあり、この部分は、日本フットセラピスト協会認定のマスターインストラクターの資格を持っているフットセラピストしかレクチャーできないのです。
毎回大阪で実施されるこの講座は、私が担当しています。
今日は、再受講の方を合わせると、20名の参加者で、皆さん興味津々に聞いてくださいました。
リフレクソロジーって何?東洋のツボ経らく療法は何するの?運動生理学とのつながりは?などなどです。
どーですか?
なんか聞いてみたい感じしませんか?(^O^)
来週土曜日からいよいよ、フットセラピスト養成(基礎編)がスタートします。頑張るぞ〜
それにしても、鍵はどこへ……。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ