こうちゃん、初小児科!
おととい、ひきつけ?みたいのがあったのと
朝から御機嫌が悪かったので
電話して、小児科へ。
あまりに短時間で
ひきつけかどうか微妙だったけど、
ひきつけやったら怖いので・・。
いちおう「ダイジョウブ」の太鼓判もらって
安心したかっただけなんだけど
先生も看護婦さんも
「今は機嫌よさそうに見えるけど・・」
「発作の時みないと、ひきつけかどうか
わからないからダイジョウブとも言えないし、
大丈夫じゃないともいえないなぁ」
て困り笑いされた(;_q)
こうちゃんが心配で・・というか
心配する気持ちを笑われているようで
なんでか泣いてしまった(゚Д゚;)
泣きながら、なんで泣いてるのか
自分でもナゾやったけど(・_・;
ネットとかでひきつけとか調べて
不安だったのとか疲れとかかなぁ・・。
寝不足だし(´;ェ;`)
ひきつけたときは焦らず
@観察
Aおさまったら病院へ
Bひきつけがおさまらないときは救急車。
ひきつけの時は何もしないのが
イイみたいで、どんなひきつけか
お医者さんに言えるよう
まず落ち着くことって。
もー。。これからもビビル事
たくさんだろうけど、こうちゃんに
なんかあったらやだ。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
ちっちゃぃことでもビビリまくりの母でした。。
写真はお宮参りの写真を携帯でパチリ☆
ちょと画像汚いけど(-。−;)


0