今日は田村市大越町にある鬼の里スポーツクラブさんから依頼を受けてキンボールをしてきました。
鬼の里スポーツクラブ「交流祭」
今年度最後の活動ということで50名近い方の参加がありました。
まずは冷えた体を温めるために
講師の先生に習いながらエアロビ体操

とても楽しく準備運動ができました
次は、温まった体が冷えないうちにキンボールです
今日は高齢の方も多く、ほとんどの皆さんがキンボール初体験だったので、2種類のリードアップゲームの後、ワンバウンドルールでのゲームとしました。
皆さんとてもお上手で、また日頃から体を動かしていらっしゃるんだなぁとわかるくらいお元気なので、ワンバウンドルールではほとんど点数が入りませんでしたが、今日のキンボールを踏まえてこれからもキンボールを楽しんでもらえたら嬉しいですし、ノーバウンドでのキンボールにも挑戦してもらえれば^^と思います。
(私1人だったのでキンボールの写真は撮れず…後日役員の方から送ってもらえるとのこと。そしたらUPしま〜す)
その後はグラウンドゴルフを利用したホールインワンゲーム

シニア・ダンスがあって

その後、公民館へ移動して「けんちんうどん」私もごちそうになりました^^
とってもおいしいうどんで、おかわりしちゃった。。。
鬼の里スポーツクラブさんは、皆さんでグラウンドゴルフをされたり、ボウリングに出かけたり、ウォーキングや屋内スポーツなどなど、ホントに活発に活動されている団体さんなので、これからも皆さんお元気でスポーツに、キンボールに親しんでもらえれば嬉しいです。
今日はお世話になりました。またいつでもよんでください!
役員の方々にも大変お世話になりました。ありがとうございました!

0