『第2回 命の課外授業〜雨の日も晴れの日も〜』
平成23年度みんなのひろば教育講演会
日時:2012年1月20日13:00〜
場所:仙林寺 光雲閣
料金:無料
主催:NPO法人みんなのひろば
共催:仙林寺
講演:伊達市 伊達市教育委員会 福島県レクリエーション協会 伊達市レクリエーション協会 保原ライオンズクラブ 福島民報社 福島民友新聞社 鬼unnySide
講師プロフィール 三本杉祐輝先生
●元中学校教頭(双葉町)現在は避難により会津若松市在住。53歳。
●9年前より血液のがん「悪性リンパ腫」を患いながら講演会やDVDを通して「命の大切さ」を訴えている。昨年は福島県内32会場にて講演。
多くの皆様のご協力のおかげで、命の課外授業も第2回目を迎えることができました。
今回も三本杉先生の実体験の中からありがたいお話しをいただきました。
先生が受け持っていた部活での話
「子どもから学ぶことの多さ・大切さ」
雨の日も晴れの日も地道に練習を積み重ねてきた控えの選手が得点を取って試合に勝った話です
会場中が感動に包まれました
ご参加の皆様、三本杉先生、仙林寺の皆様
ありがとうございました

0