


日 時:平成25年7月14日(日)13:00〜15:00
場 所:磐梯青少年交流の家
受講者:高校生ボランティア35名 先生12名 計47名
内 容:@アイスブレーキング、準備運動
Aリードアップゲーム(ボール渡し・ボール転がし競争・サークルリフティング)
Bゲームの流れ、ルールの説明
Cゲーム(ウォーキング、コンタクトミス適用なし)
Dいかに参加者を楽しませるか?リーダーの役目は何か?
Eサミット当日にキンボールをどのように活用していくか?
F質疑応答、意見交換
福島市教育委員会と協力して、8月に福島市で開催予定の中学校生徒会サミットにおいて、そこでリーダーとして活動する高校生ボランティアを対象として第1回スポーツボランティア養成セミナーを実施した。まずはキンボール自体を知って楽しんでもらい、その後、どのような活用の仕方があるか?等グループミーティングをしてもらう流れで実施。キンボールを楽しんでもらいながら有意義な意見交換ができたと考える。
※当事業は独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成を受けて開催されています。

0