2016/2/27


■日時■
平成28年2月27日(土)
9:30〜12:00
■場所■
新地小学校体育館
(新地町)
■参加者■
有資格者10名
無料体験31名
計41名
■内容■
@ルール確認
A公式ルール改正について
Bレフリングの仕方
Cレフリー実技
Dレフリングの注意点
E初めての方に教える際のポイント
※これは独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業により行われました。

0
2016/2/8


■日時■
平成28年2月8日(月)
13:00〜15:00
■場所■
岩根小学校
(本宮市)
■参加者■
小学生支援クラス22名 先生6名
計28名
■内容■
@アイスブレーキング、準備運動
Aリードアップゲーム(ボール渡し転がし競争)
Bゲームの流れ、ルールの説明
Cゲーム(ウォーキング、コンタクトミス適用なし)
D質疑応答、意見交換
※これは独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業により行われました。

0
2016/2/6


■日時■
平成28年2月6日(土)
13:00〜15:00
■場所■
桑折睦合小学校
(伊達郡桑折町)
■参加者■
小学生・保護者42名
先生4名
計46名
■内容■
@アイスブレーキング、準備運動
Aリードアップゲーム(ボール渡し転がし競争)
Bゲームの流れ、ルールの説明
Cゲーム(ウォーキング、コンタクトミス適用なし)
D質疑応答、意見交換
※これは独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業により行われました。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》