『第1回 命の課外授業〜大丈夫だよ〜』
平成23年度みんなのひろば教育講演会
日時:2011年10月23日10:00〜
場所:仙林寺 光雲閣
料金:無料
主催:NPO法人みんなのひろば
共催:仙林寺
講演:伊達市 伊達市教育委員会 福島県レクリエーション協会 伊達市レクリエーション協会 保原ライオンズクラブ 福島民報社 福島民友新聞社 鬼unnySide
講師プロフィール 三本杉祐輝先生
●元中学校教頭(双葉町)現在は避難により会津若松市在住。53歳。
●9年前より血液のがん「悪性リンパ腫」を患いながら講演会やDVDを通して「命の大切さ」を訴えている。昨年は福島県内32会場にて講演。
このたび、三本杉先生とのありがたい出会いがあり、またこの講演会実現に向けて仙林寺の松田ご住職とも温かい出会いがあり、「命の課外授業」と題して教育講演会を開催できる運びになりました。
当日は大変多くの皆様にご参加いただき
東日本大震災から半年たった今だからこそ見つめなおしてみよう。人との温かいつながりやご縁、自分の夢、福島で生きていくこと…
三本杉先生のお話しを通して、もう一度しっかりと自分と向き合える時間を持てるような内容で講演していただきました。
先生の実体験を通してのお話しは、私のやってきたこととも重なり、いろいろと思い出しました。閉会の挨拶ではこみ上げてしまって言葉に詰まってしまいました。
本当に良い講演会でした。皆様、ありがとうございます。
お昼からは希望者と交流会の場を設けました
仙林寺内の座忘庵(ざぼうあん)にて参加者と三本杉先生と仙林寺の皆さんとスタッフとでお弁当を食べながら楽しい時間を過ごせました。

0