もうすぐ立春・節分ですね。 豆と鰯、それから のり巻きは予約しています。昔からの年中行事は 心身の健康を感謝し願って、いい事だと思います。太巻きずしを切らずに食べるというのは、そう昔からではなくて地方によって違うのでは〜 どうなのかな〜と思いながら いただきます!
昨年に種まきをして育てている野菜ですが、小松菜と春菊は 成績よく 時々摘めます。大根は葉が成長良く肥料?の加減がまだまだ分かりません。ねぎは元気に育っています。 他にも先生から苗をいただいて 楽しんでいます。 本当に分からない事ばかりで先生頼り!です。
もうすぐ立春ですが いつも一番寒い時期になります。体調を崩さないように気をつけてくださいね〜。

0