フリマに行ってきました。
「ゲ〜こんなん売るの?」ってものから、「これ安〜い!」って物まであって、冷やかすの結構好きなんだなあ・・・。
エジプトのミイラを入れておく棺桶様のレプリカもありました。1m30pくらいあったかな?多分これは「客引き」でしょうけど・・。
フリマにも「プロ?」がいるのでしょうか?家庭で要らない物を売っている人はホントに安くしてくれるけど、仕入れて出店してる人は中々まけてくれないですね。多分「残っても♪明日があるさ〜♪」なんでしょうね。
そうそう本題、
パセリって乾燥してビンに入って売ってるのって使ってるうちにすぐ変色して、やな色になるでしょう。そこで、安いときに一杯買ってきて、
茎は出来るだけ残さず落として、葉のままレンジでパリパリにまるまでラップをかけずに"チン"します。おっと、ここで
注意!
時々確かめないと加熱し過ぎて
燃えます。私それでレンジの中火花散りまくったことございます。お気をつけ下さい。
出来あがった
ミイラパセリ(さっきのミイラの話はこれの振りかい?!)を手で揉んだら出来あがり。後は湿気ない容器で保存!無添加なのに何時までも色あせない乾燥パセリの出来上がり!サラダやパスタに振りかけると色付けになりますよ。