ちょっとワンコ続きでしたので、
今日は最近作った
手料理を並べてみます。
といっても、皆さんのように手の込んだもの、おしゃれなものではありませんが、普通の冬の「
おふくろ料理」です。
でも「食べてくれる子供がいませ〜ん!」
↑今日は
ヒロシ風でお願いします。m(__)m
「
湯豆腐」です。
一人前ずつの土鍋(ちなみに百均で買いました)です。
【しいたけは買ってすぐスライスして冷凍し、食べる時に
自然解凍すると一番栄養価があがる
】
という事をTVで見たので、
うちはいつも料理は
『スライス後冷凍後解凍しいたけ』(ややこしいなあ・・・)
(@_@;)
が登場します。
かっこよく「
くりきんとん」と言いたいところですが、
実情は「
くりまんじゅう」です。
栗100%に甘さを出すため、ハツミツとオリゴ糖を入れました。
ラップしなかったら時間とともに、表面「マロングラッセ」状態になりました。
パリ!
(~_~;)
単なる「
すきやき」です。
わりしたを使わず、砂糖、ビール、醤油で味加減していきます。
しかもこれは湯気の具合をお見せしたかっただけで・・・・。
ポリポリ(^^ゞ
白菜の「
和風あんかけ」です。中はミンチと水菜で巻きました。が、
とろみが足りませんでした。
と、どれもパーフェクトでないことが「
ありありと」・・・・。
まあ、「こんなもんでしょう」←自分で納得しちゃいかん!!
向上心を持ちましょう、「向上心」!