先日不思議な雲のお話をしました。
その時の記事は
→こちらです。
そして
昨日の夕方のことです。
風はとても強いものの、天候は晴れていました。
ワンコの散歩に行こうとして、一年半ぶりに、
不思議な雲に出会いました。
慌ててデジカメを取りに戻り、シャッター切りました。
強風のためほとんどの雲は横に流れていますが、
この雲は
上昇していました。
最初飛行機雲かと思いましたが、幅が飛行機雲の3倍はあり、
明らかにらせん状です。
それが
コレ↓です。
南の方向ですので、以前と同じ方角・・・!!
ということは、時々はこの雲が
発生する地形があるということなのかもしれません。
散歩の途中で見上げましたら、少し幅が広がったものの(かなりのスピードの季節風に乗ったのか)
名古屋上空まで達していました。
多分、気象学的にはありえる現象なのかもしれませんが、
一本の雲がそんな距離繋がっているのはとても不気味でした。
し〜か〜しぃ、
今度は何処にも
電話しなかったです!(爆)
そして先日のコメントで、見たら「
写真に撮って見ていただく」というお約束をしましたので、
載せておきます。
折りしも昨日は「
阪神淡路大震災」から11年目でもありました・・・。
怖ぁ〜(;一_一)
※付け加えです※
【読み返して、思いました。】
先日記事にした事が数日後に(「火柱」ほど強烈ではないにしても、) 一年半ぶりに上手い具合に目撃するものかと・・・・。
でもこれって作為的にしたものではなくて、本当に昨日見ちゃったのです。
考えてみれば、その偶然の方が「怖く」ないですか?
怖ぁ〜2(;一_一)