安倍総理って要は、「保守論壇に対して信仰が篤い人」なのね。政治家として頭が良いとか英語ができるとかこの分野に強いとか、そういう特徴はない。その代わり、保守論壇に忠誠を誓う。自分は他の人よりも筋の通った「保守」なんだ、それを政治で体現することが立派なんだ、と思っている節がある。古典からの引用で自ら理論を構築するのではなく、論壇経由でリアリティを作ってきた。(Synodos12/20 荻上チキさんの発言)
しかしその「保守論壇」が、かなり劣化してきた時期(80年代後半から)のそれだから始末に悪い。田中美知太郎、福田恒存の時代でなく、渡部昇一とか転向後の清水幾太郎とか、そういう感じだからね。保守論壇というよりは、単なる反左翼。しかも左翼がかなり衰退してきた後の反左翼だからレベルが低い。

0