アタシは自分をリベラル派とは思っていない。リベラル派ではなく、バーニー・サンダース大統領候補のように、社会民主主義者というのがいちばん適当だと思う。
アメリカでリベラル派というのは、60年代末にはどっちつかずの優柔不断のリベラル派と言われ、1980年代、レーガン以後の新自由主義の時代には、犯罪者の人権ばかりを擁護して社会を不安に陥れるヤツらということであった。
民主党の大統領候補で、共和党に負けたモンデールとかデュカキスなんかは、リベラルというレッテル張りに負けた。
しかし今になって、アメリカでは「社会主義」がかえって新鮮に映るらしい。
日本では、社会主義と呼ばれたくないヒトが自らを「リベラル」と呼んでいるような気がしてならない。
リベラルは、一歩間違えるとネオリベラルにつながる。
そういえば「リベサヨ」なんていうヒトもいたな。
そう考えれば、いっそ社会民主主義がよい。

0