昨日、ネットが長時間に渡り不通になった
モデムのランプがなにやらピコピコと点滅している…。
電源を入れなおしてみたり、線を抜き差ししてみたりと
思いつくことを全てやってみたが治らない
まぁいいいか、とそのまま放置して6時間ほど後にまた見ると
やっぱりランプがダメ♪ダメ♪のリズムで点滅中
こりゃ猫が何かやらかしたに違いないな、と思いながらNTTに電話したら
NTT側の機械の故障で30軒ほど不通なのだと言われた( ̄ε ̄;)
我が家では何か不都合が起こるとだいたい「猫のせい」にしている
実際、本当に猫のせいであることが多い
買い物から帰っていつまでも袋が出しっぱなしなのは

使ってるの
「猫のせい」
色んなとこの引き出しが中途半端に開いているのも

ゴソゴソゴソ…
「猫のせい」
夫が「ねー!ちょっとテレビのリモコン取って〜!」と
私を呼びつけるのも大概「猫のせい」である
夫の元に行くと体を伸ばせば届く位置にリモンコンがあり
「自分で取りなさいよ!」と言うと「今ちょっと動けない」と答える
見ると夫の膝の上で猫がスヤスヤ寝ているだけ

zzzz。。。。。
妻「下ろせばいいじゃん!」
夫「ぇ〜…そんなことしたら…ラムチャン起きちゃう(´・ω・`) 」
=w=;
夫が冷凍庫を覗きながら「あれ〜?俺のアイスは〜?」と私に聞く
妻「…ぁ〜、さっき銀が食べてたかも」

俺じゃない…
今度は冷蔵庫を覗きながら「あれ!?プリンは!?」と。
妻「…知らない…。きっとラムが食べたんだよ…。」
夫「証拠は!!!!?」
妻「…だって…二重アゴだもん…。」

ぶっとばすわよ?
(〃∀〃;)……。
我が家はいつもこんな感じです

↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑