アメショっす!
銀とラムの観察記
※07/12/10よりブログ移転いたしました→
http://ameshossu.blog58.fc2.com/
2007/11/30
「たまには仲良し猫動画」
動画
自分のグルーミング中、たまたまラムがそばにいたので
流れでなんとなくラムを舐めてしまっている銀
Powered by
FlipClip
→
FLVメーカーで再生
こういうとき、ラムはいつも これ幸いと息を殺して堪能する
両耳の後ろだけべっとりとヨダレで押さえられて終了
決して面倒見がいい兄貴分とは言いがたいが、
決して素直でかわいい妹分とも言いがたいが、
性格のわりには2匹の関係は上出来だと思っている
ラムが遊んでいるおもちゃを横取りしたりもするけれど
ぁ…
げっと
横取りしといて実はそれほど遊びたいわけではなかったりもするけれど
・・・・・
それでもラムは銀のことが
好きではない!
ま、ダイキライでもないのだと思います^^;
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
結構前に撮った動画ですが、ちなみにこれがラムが銀を舐める風景
Powered by
FlipClip
→
FLVメーカーで再生
いつ攻撃に変わるかわからないので銀が気を抜かない(・m・)
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(42)
|
トラックバック(0)
2007/11/28
「猫が片付くこの季節」
人と猫
箱を窓際に設置するときちんと猫がはまってくれる
アンカも入れてほし。。。
銀が占拠するタワーのキタローハウスには――
指で3ストライプを描くことにより更なる一体感を演出
|-`).。oO(なんて良い飼い主…)
冬になると猫が片付き部屋がすっきり感じる
ラムさん移動しま〜す
移動しても猫のために用意された場所にちゃんと収まってくれる
ここ暖かいしzzz
カエルドームにはラムが丸く収まり
その上では銀がキレイなストライプを…(´ー`)
Σ( ̄ロ ̄lll)
逆ー!アンタ寝る向き逆ーーッ!!
オマエうるせーよ。。。
…せっかくストライプ描いたのに(;ω;)
ぱぁ〜〜〜〜
(`;ω;´)vチョキ!
猫の気まぐれに負けたときでも最終的に勝つのは私
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(70)
|
トラックバック(0)
2007/11/26
「我が家の猫で物語」
猫と猫
あるところに袋が大好きな一匹の王子がいました
王子が今日も袋で遊んでいると、悪い魔女が通りかかり
「そんなに好きなら一生その袋と暮らすがいい!あーっはっはっは!」
と言って去って行った
・・・・ばっかじゃね?
可愛そうに。王子は自分に魔法がかけられたことをまだ知りません
そして――
!!!!?
動いてみて初めて自分の置かれた状況に気づいたのです
彼女はたまたまその近くで股間メンテをしていた隣国の姫
まぁ!なんてむごいことを…!
ガサゴソという物音に気づき、急いで王子の救助へと向かいます
今助けてあげるわね!(バシバシ
かたじけない
決して袋の中で揺れる王子の尻尾にじゃれているわけじゃなく
必死に助けようとする姫
袋おさえててあげるからそのまま前に進んで!
・・・グェ
可愛そうに。魔女の魔法は猫の頭では解けないのです
姫は少し考え、そしてひとつの答えを導き出しました
もう一生その袋とお過ごしなさい
そうするか…
王子も姫も諦めるのが早いのでした
めでたしめでたし
※レジ袋は撮影後スタッフがゴミ袋として使いました
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
猫ってどうしてレジ袋の持ち手に頭突っ込んじゃうんでしょうね=w=;
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(123)
|
トラックバック(0)
2007/11/25
「毛質は猫それぞれ」
気温と猫
少し前まではこんな風景の我が家の窓際
この鉢植じゃま(ムギギギ
その後季節は秋から冬に移り変わり…
ゆーきやこんこ♪
窓際に居座る猫も入れ替わった
窓際サイコー
日光浴をしようにも隙間風が冷たくて長居できないラムは
絨毯の上から恨めしそうに窓を眺める
隙間風サイコー
・・・・・・・。
私にもあの毛皮買って!
ラムはその名の通り「猫っ毛」というやつで
撫でてみても「パフ…パフ…」と頼りない感じがする
一方、銀は比較的しっかりした毛質で
触った感じも厚みがあって「モッサ!モッサ!」という感じ
確かに冬はちょっと羨ましいかも。。。
非売品だぜ…モッフ♪
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(66)
|
トラックバック(0)
2007/11/24
「食後の猫は何思う」
ねこ
ないわ〜(ゴソゴソ
あっちかしらね…
これがラムの食後の様子
どこかに食べ物が残っていないか、隠されていないかと
あらゆるところを探して回る
ここにもない
そして一通り物色し終えると諦めて寝る
ダラ食い王の銀は「食べ足りない」という感覚が
基本的にないのでこのようなことはやらないが
・・・・・。
何かを待っています
近くに寄ってみると――
ぁ、おひやお願いします
注射器で水を飲ませてくれるのを待っている=w=
(関連過去記事→
06/4/26
06/6/20
)
頼む、自分で飲んでくれ
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
詳細ページ
-
コメント(68)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ねこ (3)
壁紙 (4)
動画 (5)
(0)
人と猫 (16)
猫と猫 (13)
気温と猫 (9)
病気、病院 (2)
猫撮影 (1)
猫グッズ (9)
飼い主 (17)
引越し、旅行 (13)
虫と猫 (3)
カレンダー
2007年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2007年12月 (7)
2007年11月 (22)
2007年10月 (20)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (4)
御紹介
●
飼い主:桃にゃん
北海道生まれ(
&在住
)♀
猫2匹と夫1匹飼ってます
※06.10/19より宮城在住
●
猫その1:銀
'05.7/28生まれ アメショ♂
↑
クリックでニャー動画
●
猫その2:ラム
'06.4/3生まれ 雑種♀
↑
クリックでニャー動画
●
リンクについて
おもいっきりリンクフリーです
報告も無用ですので、お気に召すまま気の向くままどうぞ
●
画像の使用について
商用目的以外であればお使い頂いて結構です。個人のサイトなどにUPされた場合はこのブログからの転載であることを記載願います。
●
メールでのご連絡は
BBS画面
一番下の『管理者へメール』よりお願い致します
※全てに目を通しておりますが、特殊な場合を除きお返事は控えさせて頂いております。ゴメンナサイ(ノ_・。)
桃的商品紹介
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”