
ブツ物交換。Wさん、りちこさん、無事おからこんにゃく手渡しましたぜ!そんで同時に頂いたウド、それにかかける酢味噌、ギョウジャニンニク、山菜の天婦羅。おまけに若旦那からキャラメル。ひゃーいっぱい頂いちゃったよー。しかも本日お母さんよりの救援物資届く。これは自分、もうちょっとでまた年取る日が来るもんでそんなんでと、米やら餅やらオリゴ糖やらコーヒーやらワインや送ってくれました。なんかリッチな気分なんでそんじゃま、ワインでも、とあいのり見ながら飲む。おかずは早速ウドの酢味噌あえってことで頂いたビンのまま食う、これが写真の図。ビンからそのまま食べる、なぜか外人な気分。ちいちゃく写ってるのが若旦那から頂いたキャラメル。心霊写真じゃないぞ。ワインは同じくいただいたカップにソーサーもあったのだとわざわざもってきてくれたのでこれで飲むことにしてみた。ウシシな気分。だったが本日の「あいのり」号泣。アウトローのブチキレ、わかる。短気は損気とか言ってる平常心じゃないんだからねー。ゴキはしょうがないなー、ルールはルールだから、とは思う反面そんなん関係なく音声さんをすきになっちゃっちゃあどうにも自分の気持ち抑えて、告白は不可能な旅を続けるのはキツイよなー。告白ってなんか自分は縁遠いことだなーと、ふと自分に当てこんで思うとき、いつもKorima思い出します。行くときゃ行かねばねー。だからわたしはヘタレなんだけど、っつーかそういった感情に乏しいのだわー…。

0