中田引退だと。ってこないだ初めてサッカー中継見たような人間が言うのもなんですが、CMとかでも見たこたああったし、露出の多い人だったから私にとっては芸能人みたいな感覚だ。中田の髪型は顔はサラケ出るが、後頭部はフォローされてて、絶壁のヒト向きだと思ってた。こないだスカパラのPV見てたら永積君の頭も中田似だ。眉毛が欠けてる。私も気合入れるときは右眉を2箇所削るんだけどこないだH美ちゃんに「中田だー」とわざわざメールいただいた。
わたしは大槻ケンジのつもりです。しかし私もかなりの絶壁頭なので中田型短髪はいいかも・・・???いや、やめとこう、アンタッチャブルの柴田じゃないほうになってしまうぞー。話し戻って、中田は人生は旅だと。旅立ち、門出か。よく人生の事を旅と喩えられるが、旅からするイメージは、それが旅行となると余暇の休息感が強くなり期限や目的地がある程度明確で、それに比べると単に「旅」となるとそれらが至極薄く感じられ探索感が強まる。目標設定の違いにある気がする。中田、次にこれから求めるものは何なのか?何を求めるかを探すところからの旅なのか?。今朝見たTVでは頭脳明晰、経理に明るく語学堪能、タレントとしても引く手あまた、と、何じゃそりゃー、そんなそんごいヤツだったんかい!と驚いちゃったがフリオイグレシアスはそれに加えて歌まで歌えるという。なんか、神様配分間違ちがっとるんじゃないんかい!!といいたくなる。10年、29歳の旅立ちかー。いいな、早いとこ何かをコレだ!と追求すると、人生中に10年単位だとして、やろうと思えば4個は何かができるってことになる。かなり濃く生きられるんだな。そんなこと思ってたら、そういえば自分も劇団が解散になったのが10年の時だった。更に振り付け10年だと気づいた。しかしあっという間で無自覚だった、無計画な自分に、そんなはずじゃなかったとも思うし、へーなるほどねとも思う。どのみち何かかがちょびっと見えるには私には10年必要だったことは確かだし、それで解ったなんてことは勿論言えないが。
中田のHPのコメントは「ありがとう」と〆られていたが、何かちくりとした
ものも感じられた。半年前から決めてたにしても、そりゃー複雑だろーよ。至った過程、言い残したい事、探られたくない事。それにしても中田とイチロー。明暗。

0