寒い寒い寒い寒いwwwwwwwww
手が冷たい、足が冷たい、
ウーンwwwww
どうしたらいいんだ〜!!!
暖かくなりたい!(心が?)
岩盤浴か?・・・
うーんそうだ、京都へ行こう←古すぎ〜、じゃなくって、
風呂だ!
大衆浴場だ!
と、いうわけでかなり久々で近所の「鹿の湯」へ。
おおー!かわっとるぞー、入り口からして靴ロッカーがズラリ。
料金も420円かぁ・・・・最後に行った時は340円くらいじゃなかったかなぁ。
まあいいや、と入浴。
というか私の場合、目的はサウナ!
急ぐ事ないのに大急ぎになってしまう。
チャッチャと身体洗い、サウナIN.
お、おおー。
いいぞー、この暖かさ。
・・・・ん?し、しかし、・・・
以前はもっと息苦しいほど温度高かった気がするのだが・・・・
こうして結構座っていられるってこたぁ
老人向けに温度さがったか?
まあ、それでも多汗症なんで、ものの3分で玉の汗状態へ。
汗汗汗・・・
自己の身体舐めまわすように観察。
どっか、汗かかない部分ってないのかなあ??
あ、・・・すねだ。
骨皮っぽいところだからかなぁ。リンパマッサージのおかげで随分太ももも汗かけるようになった・・・・
おいおいー!!!
戸、開けっ放しにすんなよーそこのご婦人!
ん、もぅ〜!!!
・・・そうかぁ・・・
冷蔵庫の開け閉めが電気代に影響するっての、わかった気がする
・・・これ、まるで逆versionだしぃ〜
中の野菜の気持ちになっちゃったぞー!と、変な発見までする有意義なサウナであった。
それにしてもミ、水〜!!!
水がとにかく飲みたし。
さっさと上がって飲もうっと。
と取り急ぎあがって洗面台へ。
???え?エー!!
・・・ガックシ
こんな所にも変化が・・・
洗面台にコップなし。
水も買えってか?!
・・・とほほ
しからばしょうがない、と隣のコンビニに寄りウーロン茶買い飲み。
ついでに氷結すとろんぐまで買ってしまいゴクゴクとやりつつこれ、記すのであった。
マジ、サウナのおばさんたちも毛布を増やしたとか電気ストーブつけたとか言ってたけど、そんな極some季節に突入を実感の本日。

0