朝から昨夜の暴食による大量排便でゴキゲン、はつかのまであった。
さあ、昨日の野菜写真載せよーとパソコンの電源ON.
???
え?
変な文字
???
とりあえず強制終了し、線、ことごとく抜き、再度挑む。
・・・
ひょえー!意味不明だー!黒い画面に英字の羅列。
やば…
そうだ、ゆっけに電話だ!
昨夜またも救援物資、フロムゆっけ。
すでに箱入りの段階からきれいなレイアウトでそのままパチリ。
早速プチトマト完食する。
うまーい!
あまーい!
丁度時間は20世紀少年。
見つつ脳内疑問の嵐で激しくそれにしても20世紀少年、わからんことだらけだ。
原作と映画は違う結末とのことだが、ってことはトモダチ自体ちがうひと?確かに納得しにくいラストではあったが、それはありなんだろうか?
ってか、原作の時点から、撃たれる前のトモダチと撃たれた後のトモダチ、その関係、山根君たちの理科室、カツマタ君の存在、
昨日のVERではフクベエがいなかった、ヤマネ・フクベエ・サダキヨというやつらの存在…
なんか原作読んだのも忘れかけてるんでなおさらモヤモヤしっぱなしだー。
無性にビール飲みたくなるもトマトきっかけで食欲魔人に変身。抑えきれずとうもろこしも茹でる。
うまーい!
やっぱ、もぎたてですなー!
あまーい!
と,すっかり満腹で写真UPするのは明日にしようと断念したのであった。
そして今朝である、
別に昨夜何かあったわけじゃないのに…どっかいじっちゃたかな
ぶつかったとか蹴ったとか…いや、思い当たることはない
うーん朝っぱらからいきなりこれかよパソくん。
ゆっけ、昨日に続き来てくれるとの事。
到着後、英語と格闘しつつしのごのやるも結局売ってたとこへ修理に出すことに、とほほ…
確かな過失があるなら納得いくのだが意味不明なのがトホホである。
そして見てもらうもやはり原因不明ではあるが何かの拍子に設定が変わってしまって信号を読まなくなったとやら・・・よくわからんが無事、こうして書けるようになったので由とす。
その後飯でも食おうとオムライス。
あーでもないこーでもないとしばしおしゃべり。
帰りに接続までもお世話になる。
ほんと、ありがとねー。
ほんとはいただいた野菜のことから料理プラン、昨日植え変えしたパキラのこと、そして20世紀少年の疑問点を書きながら整理しようと思ってたんだが、そんなんが一機に吹っ飛ぶパソコン事件であった。
・英語は読めない
・用語がわからない
と言う致命的障害を抱え、その上、こういうこともまれにありますとは
無事復活したんでもう笑うしかないのである。二人大笑い。
3000円分これからも話題にして元とることを誓うのであった。
もうこれも何年も書いてると習慣になってるんだな。
急なトラブルで、こいつがすっかり生活に入り込んでるのを思い知った記念すべき1日であった。
ついでに

←使用前

←使用後
あまりにも成長によるアンバランスから風が吹くとバッタバッタと倒れまくり、土零しまくりで泣きそうになったので植え替え。
鉢がちょっと浅いかもしれないが石っころも結構入れたので
しばらくは、これで頼むぜ。

0