久々だ、思えば年明け早々に行ったきりだった。
雪ン中MとTの店へ。ほんとはYっけが岩見沢から到着するまでの時間だけのつもりだった。
結果4時間いたー。
美味しいおかずと美味しい酒ときりのないおしゃべりと。
居心地がいい。
Tもいるし。
お客さんも楽しそうだし。
昨日はずーっとラテンにあわせて端でリズムを奏でるおっさんふたり。
このおっさん同士も知りあいってんではなくたまたまお隣同士で立ち飲みしてだけの話でさ。
あーあ、たのしかったー。
酔っ払った。後半の記憶は当然消滅。
ってか、最初のラバーズ近況及びこんなこともあるのさ話までか?!
いやいやYっけが到着不可能なあたりまでか。
ま、いっか。
人間機嫌が良くなると顔艶までよろしくなるものかと実感。
最近の激しい肌荒れで鱗でようになってたお肌が
このここちのよろしき4時間で一機に回復。
さて心地よろしき空間を後にし帰宅後心地よろしき音でも。

←オークションで熱くなりすぎてそんなにお得感なく落札の逸品およびその際あせりと落ち着きのなさからクリック間違えでGETしてしまった品。
この働き者な大人はまぁPOPだこと!そして永積君の鼻声GOOD.上手いんだなあこのヒト〜。チャラもこんなヒトあんまりいないって感じ。けどこのたびの3連チャンはやっぱヒロトでしょ〜。イイ。タメとしてなんか嬉し。
ASAちゃんの「お茶の間にSKAを」はかなり浸透しとるぞ。
バラエティのBGMも使われる頻度偉く高いと思われる。
もっとジジイになったら、なっても、スンゴクいいな。そんなふうなトッポイ集団でいて欲しいとつくづくおもうのであった。

0