キヨシロー痛いのかなー?喉でしょー?喉頭癌ってどーなのだ?夏はやっぱキヨシローだしなー。医者よ、なんとかしてくれー。夏といえば最近暑い日が続いててってまたかくけど、今年初窓開けて寝た。それでも起きたらじっとりしてた。
そこで「汗に関する軟考」
先だって久々入浴の事書いたがどうも私自身汗かきのせいか汗についてひっかかってる。みんなは最初にどこから汗かくのだろ。役者は顔には汗をかかない、気合で止めろ、と昔よく聞いたもんだ。半身浴だと水中部分は不明だが露出部でいうとまず高頭下部からしたたりおちる。時間にして約10分後。そうなるとひじから先が発疹よろしく水玉汗で、次に肩まで。一方頭部は前面にも伝播し額から流れ落ちるラインと鼻の下から口の周りを通過するラインに分かれあごで合流す。この後頭下部からの発汗は半身浴を頻繁にするようになって気づいた。発汗というのは多分代謝のよろしいところからだと思うんだが、確かに逆に以前は足からの発汗がまず見られなかったため無理やり大量着込み作戦(サランラップ+タイツ+カッパ+ジャージ)で踊ってたもんだ。むくみ、冷え症。代謝悪かったと思う。現在はリンパマッサージなるものと半身浴インターバルスクワットを慣行で多少回復。しかしそうなると頭の代謝って??いっつも頭振ってるわけでもないよなー?!へんなの!と、ところがである。わたくしずいぶん前の事だが後頭下部切開手術をした。腫瘍ができ、最初は気にも止めずに放って置いたが、それがどんどん巨大化し、しかも、しかも臭いのだ。そこんとこをいじって嗅ぐとヘソなのだ!あまりの臭さにヒトにも嗅がせてたが、だんだん痛くもなりこりゃあ笑い事じゃない、と遂に病院へ。開口一発「いぼをなめるな」とじいちゃん先生に怒る。炎症がひどくしばらく様子を見ると言う。冗談じゃねえ、痛いんだよー今すぐ何とかしてください!と申し出ると、「ホントに痛いよ」とニヤリとじじい。「はい、うつ伏せに寝てー」麻酔をブツブツ。即ガリガリー!ってゲー!イ!イテー!そして内容物をホジホジしてははわざわざ見せ「ほらね、こういうのを出しますから通ってください」エエー!通うんかい?!というわけで1週間通院ホジホジを繰り返した。そのイボっつーのはよく運動する男子の肩口等代謝のいいとこに皮膚の下、老廃物を溜め込んで袋状になってしまうものだとか。コロンとしたときに行ってたらプルンととれるそうだ。留めにゃ「またできるかもしれないからねー」ひえー!!!なめたらあかん。あ、私の後頭下部代謝いいんだ。

0