2007/5/12
たまとお出かけ 愛犬たまちゃん

お出かけか?

乗ったでー!

さぁとっとと出発して

早いわぁ〜

なんや、病院やん…
フィラリア検査の採血


フィラリア予防のお薬〜ビーフ味かチキン味が選べます

今日は風もおさまりいいお天気

夕飯はいつもの友達と旬の野菜たっぷりのお惣菜メニューを楽しむ和風ビュッフェに行く予定です

食べ過ぎ注意です…多分無理


2007/5/11
あつかったり、さむかったり 日々のこと
昨日は嵐のような天気、今日も風が強いです、少し肌寒いし
数日前は夏のような気温
気温が上昇すると、最近少しマシになってきたか?と思っていたホットフラッシュに見舞われる
気温が高いときのソレはパワーを増します
ホットフラッシュ、酷い時は扇風機の風にあたる、それとは逆に突然寒くなるアイスフラッシュ(勝手に命名)が起こる事もあり、そうなると今度は寒い…そんな時は電気ストーブをつける
それで我が家の居間にはこの2つが並んでいます
変なの〜
ホルモン補充を中止して3ヶ月程経ちますが補充している時と変化なしです
突然卵巣が無くなった時は色々な症状が出て困ったけど身体がなれてきたようです
骨…骨粗鬆症は気になるところですが。まぁいいや〜。
0
数日前は夏のような気温

気温が上昇すると、最近少しマシになってきたか?と思っていたホットフラッシュに見舞われる

ホットフラッシュ、酷い時は扇風機の風にあたる、それとは逆に突然寒くなるアイスフラッシュ(勝手に命名)が起こる事もあり、そうなると今度は寒い…そんな時は電気ストーブをつける


変なの〜
ホルモン補充を中止して3ヶ月程経ちますが補充している時と変化なしです
突然卵巣が無くなった時は色々な症状が出て困ったけど身体がなれてきたようです
骨…骨粗鬆症は気になるところですが。まぁいいや〜。

2007/5/9
ラディッシュ発芽と庭の花そして… アルバム
ラディッシュが発芽しました

ついでに家の周りの花達を撮りました

去年のこぼれ種でわっさわさ〜にアサガオの芽が出ています

ガザニア

これもガザニア

ぎぼうし

キャットテール

紫陽花の蕾とてんとう虫

菖蒲

ランタナ

マーガレット

ネモフィラ

たま

たま…
0


ついでに家の周りの花達を撮りました

去年のこぼれ種でわっさわさ〜にアサガオの芽が出ています

ガザニア

これもガザニア

ぎぼうし

キャットテール

紫陽花の蕾とてんとう虫

菖蒲

ランタナ

マーガレット

ネモフィラ

たま

たま…

2007/5/8
友達とランチ♪ ☆あそび☆


友達に導かれるままそして喋くりたおしていたので、お店の名前も、何ランチやったかも忘れてしまいました

辛いカレーは食べられませんがいい感じの辛さで美味しかったです、今彼女は【カレー熱がワキワキ】らしいのです、私もワキワキになりそうです(笑)

少し量が控えめでは? チャイの味でした…あたりまえです
デザートは場所を変えて…
そうそう、その前に。今日ランチをともに食したのは京都在住のクランベリーさんなんですよ〜
ちょっとした業務連絡のやり取りの中で




てな具合で数日前に決定、本日決行となりました
前回同様、今日も相変わらず話しは尽きず、帰りの電車を遅らせる為に買ってあった特急指定席券の変更に駅へ…
うん?
なにやらスゴイ人だかりです、おまわりさんもいっぱい

事件か!!こ、殺しか


おまわりさんに「誰が通りますのん?」と聞いてみたら
「間もなく皇太子殿下がここを通られます」やってーーー
ベリーちゃんとすごいなー見てく?見てくー?見てこかーと

しばらくして皇太子殿下

優しい笑顔で手を振って通り過ぎていかれました
写真ちょいとブレブレではあるものの撮れていました

載せていいの?写真。。。誰に聞いとんのか

載せたった

そんなこんなで帰りの時間を1時間少し遅らせたのでゆっくりデザートをいただけます
前から食べてみたかった茶寮 都路里の特選都路里パフェ

抹茶味の生クリームに抹茶アイス、抹茶ゼリー、抹茶カステラ、抹茶シャーベットと盛りだくさん

他のお客さんに比べると私達の若干でかい…でも楽〜に完食!!美味しかった〜また食べたいな、いつ食べられるかな?なんせ京都やしな…
美味しいものを食べて、アホな話しして、皇太子殿下を見ることが出来てよかったです
たくさん意見交換もして充実した一日でした
京都までもう少し近かったらいいのになぁ
長い長い自己満足記事を最後まで読んでくださりありがとうございました。

2007/5/7
筍料理 日々のこと
連休が終りました
しかし、まだまだ続く私の連休…
今日は朝からすることがたくさんあって
なのにいろんな事に気が散って、午前中に1つ用事を済ませただけ
こらからやっと2つめの用事にとりかかります
その前に…
チョット前に筍をたくさん頂いた時
『美味しくて簡単な筍料理誰か教えてください』
とお願いしたところ様々なお料理を紹介していただきました。ありがとうございました。
ゆうたんさんおすすめの
【筍とにんじんの鶏そぼろ】 ご飯のおともに最適
美味しかったです
オトモではなく丼でがっつりいただきました。美味しかったのでタップリ作って冷凍にしときました
お弁当にも良さそうです

こうして筍は全て消費する事ができました。
教えていただいたお料理はまた筍をもらったら作ってみます
教えてくれたみなさんありがとうございました。
忙しい時や急いでいる時ほど普段は気にならない事が気になったりやたらと丁寧に掃除をしてみたりする変な私
何故今ブログの更新をあわただしくしているのか自分でもわからなーい。あ〜忙しい(笑)
0
しかし、まだまだ続く私の連休…

今日は朝からすることがたくさんあって


その前に…
チョット前に筍をたくさん頂いた時
『美味しくて簡単な筍料理誰か教えてください』
とお願いしたところ様々なお料理を紹介していただきました。ありがとうございました。

【筍とにんじんの鶏そぼろ】 ご飯のおともに最適

美味しかったです


お弁当にも良さそうです



教えていただいたお料理はまた筍をもらったら作ってみます

教えてくれたみなさんありがとうございました。
忙しい時や急いでいる時ほど普段は気にならない事が気になったりやたらと丁寧に掃除をしてみたりする変な私

何故今ブログの更新をあわただしくしているのか自分でもわからなーい。あ〜忙しい(笑)

2007/5/5
連休中にした事 日々のこと



中玉サイズとミニトマト
夏には美味しい完熟トマトが食べられますように
コツ、注意点などありましたら教えてくださいね〜


ついでにラディッシュとパパイヤの種も蒔いてみました



パンジーもそろそろ終わりかけなので植え替えようかなっと買ってきました

庭が春から夏の花に変わっていきます…の予定…今は汚い
薔薇が咲き始めました



暇やとついつい食べ過ぎてしまいます
トマトがとっても楽しみです


2007/5/3
スカーッとしにちょっと ☆あそび☆
遊園地までお出かけしました
渋滞を避けるため朝早く出て開園時間の9時には到着

チョッピリふけ顔のウサギさんと
何となく怖い目つきのカエルさんに出迎えられて
ぎゃーーーっと叫びに行ってきました
最初はこれ

次はこれ

次は…

今度は…

最後はこれ

この2つは怖い〜乗れない
なんで54歳なんやろ?

55歳以上はご遠慮くださいとも書いてある…55歳の人に何かあったのか?

ひととおり予定していた乗り物をのったらチョットゲームでも
キノコちゃん2個ゲット

UFOキャッチャーでお父が
お手玉を投げて缶を倒して私が景品を獲得
いったいいくらつぎ込んだのか…でもウレシイ

お昼はオムライスを、おやつにクレープも食べて駐車場までのシャトルバスに乗ってさあ帰ろう
あれっ!?車どこに止めた?………駐車場の目印になる番号なり目印なりを誰も確認してない
この辺りのはずやのに無い、車がなーい
全員がそれぞれにわかれてしばらく捜索
10分程探してやっと見つけた。
あほや。
帰り道が渋滞する前に帰宅
ぎゃーっと叫ぶってより気持ちよかった
0
渋滞を避けるため朝早く出て開園時間の9時には到着


何となく怖い目つきのカエルさんに出迎えられて
ぎゃーーーっと叫びに行ってきました







55歳以上はご遠慮くださいとも書いてある…55歳の人に何かあったのか?







いったいいくらつぎ込んだのか…でもウレシイ



あれっ!?車どこに止めた?………駐車場の目印になる番号なり目印なりを誰も確認してない

この辺りのはずやのに無い、車がなーい


あほや。
帰り道が渋滞する前に帰宅

ぎゃーっと叫ぶってより気持ちよかった


2007/5/2
混み混み〜病院 定期検診
お天気がいい
と思ったら急に
…変なお天気でした
今日は診察日でした
採血がある為朝からお食事抜きです
12時頃病院に到着し、まず採血
針を刺してからグリグリ探る…
「手先とかしびれませんか?」と聞いてくれるけどそれより何より痛いですけど
と思いながら
「いいえ〜大丈夫です」とニッコリ
何とか血管に入って血液採取中…
「思ったより深かったですね」と話しかけられ
針を刺すのが浅かったんちゃうん
と思いながら
「へぇ〜私の血管?そうでしたか…ふ〜ん」と頷く
採血が済んで車に戻って持ってきたお弁当を食べて少し早いけど婦人科外来へ
。。。。。すごい人
当然午前の診察は終わっておらず、新患と思われる人(夫婦?)3名に午後からになります〜と看護師さんが謝っていた
紹介状を持ってきて不安そうに待つ人を見て「大丈夫やよ、私も同じやよ」って声をかけてあげたい気持ちになってしまいました。と…勝手に同じ病気にしている、連休苦しい思いで過ごすのかな
そんな事を思ったり、本を読んだりして
待つこと20分
午後の診察が始まった
最初に呼び出し受信機の音が鳴ったのがわたし
婦人科前に何人かの患者さんが午前中から待っているのに呼ばれてしまったわたし…みなさんの痛いような視線を浴び浴びしながら診察室にはいりました
診察結果ですが
腫瘍マーカーは3回連続正常値
うれぴー
コレステロール値は221mg/dLまぁいい
それで…やっぱり鎖骨の件はもう主治医の手から離れ、整形の先生が診るってさーみたいな感じでしたわ、主治医全く気にしておらず
そんな気はしてました、2年も付き合いするとなんとなくわかる
整形の先生に診てもらおっと、婦人科で気になるよりいいもんな
でもやっぱり何かと心配になるし次回はCTの予定やし先生に鎖骨の辺りを指差して
「ここも気になるし、胸はみやんでいいの?」と聞いてみた。
そしたら
「心配?いいよ〜撮んなくて〜、薬は…」と話しが変わる
薬は寝るの
と出すの
とお願いして
CTの予約日をPCで見ている主治医にしつこく
「胸はええの〜撮ったらあかんの〜」と聞いてみた。
そしたら
「被爆の事もるし、心配なら一度胸のレントゲンだけ撮っとく?」とうまくまるめ込まれ?胸部単純撮影×2方向を撮ってきました
結果は次回診察日CTの結果と合わせて聞きます
今回わかったこと。。。
主治医はお昼ご飯は
愛妻弁当
らしい
病院にいって何をしているんだ私
次回診察6月6日 腹部造影CT 胸部はええのか
0


今日は診察日でした

採血がある為朝からお食事抜きです

12時頃病院に到着し、まず採血

針を刺してからグリグリ探る…



何とか血管に入って血液採取中…

針を刺すのが浅かったんちゃうん


採血が済んで車に戻って持ってきたお弁当を食べて少し早いけど婦人科外来へ

。。。。。すごい人
当然午前の診察は終わっておらず、新患と思われる人(夫婦?)3名に午後からになります〜と看護師さんが謝っていた

そんな事を思ったり、本を読んだりして
待つこと20分

最初に呼び出し受信機の音が鳴ったのがわたし
婦人科前に何人かの患者さんが午前中から待っているのに呼ばれてしまったわたし…みなさんの痛いような視線を浴び浴びしながら診察室にはいりました

診察結果ですが
腫瘍マーカーは3回連続正常値

コレステロール値は221mg/dLまぁいい

それで…やっぱり鎖骨の件はもう主治医の手から離れ、整形の先生が診るってさーみたいな感じでしたわ、主治医全く気にしておらず

そんな気はしてました、2年も付き合いするとなんとなくわかる
整形の先生に診てもらおっと、婦人科で気になるよりいいもんな

でもやっぱり何かと心配になるし次回はCTの予定やし先生に鎖骨の辺りを指差して

そしたら

薬は寝るの


CTの予約日をPCで見ている主治医にしつこく

そしたら

結果は次回診察日CTの結果と合わせて聞きます
今回わかったこと。。。
主治医はお昼ご飯は


病院にいって何をしているんだ私
次回診察6月6日 腹部造影CT 胸部はええのか

2007/5/1
朝からにんじんケーキ 日々のこと
あちらこちらでプチ流行の「にんじんケーキ」
紹介してみえた方のレシピをこっそり覗きにいって作ってみました
(ご挨拶もなしですいません
)
しかし、明日は婦人科の受診日
そやでって事ではないけれど、健康診断で体重をはかる前にトイレに行くのと同じような気持ちでしょうか?そんなん私だけか?
コレステロール値の問題もあるしなぁ、高いよりは正常値がええしなー
お菓子は控えたほうがええのかな〜と思いましたが
最近の手づくりお菓子は一応、バター
オリーブオイルに可能であれば変えています
なのでええかーってことで作りました
食べました
作り始めたら楽しかったので「ほうれん草ケーキ」も作ってみました。
裏ごし作業が面倒で途中ちょっと後悔しましたがキレイな緑で満足です
2種類のケーキが焼けてせっかくなのでお店のデザート風にしようと張り切ったのですが所詮素人です…
1人家でこんな事をしていました
楽しかったし美味しかったのでいいか〜
〜〜〜
〜〜〜
〜〜〜
突然ですがなんとかしてみようと思います
なんとかって?なんとかはなんとかや
とりあえず
こんな感じや。笑う門には福来る。



























そしたら早速きたきた
たくさんの筍を頂きました…でも、少し前にもらった筍がまだ残っています
定番とされる料理は一通り作りました、最近食卓での人気は下がるいっぽうです
美味しくて簡単な筍料理誰か教えてください
0

紹介してみえた方のレシピをこっそり覗きにいって作ってみました
(ご挨拶もなしですいません

しかし、明日は婦人科の受診日

そやでって事ではないけれど、健康診断で体重をはかる前にトイレに行くのと同じような気持ちでしょうか?そんなん私だけか?
コレステロール値の問題もあるしなぁ、高いよりは正常値がええしなー
お菓子は控えたほうがええのかな〜と思いましたが
最近の手づくりお菓子は一応、バター

なのでええかーってことで作りました



裏ごし作業が面倒で途中ちょっと後悔しましたがキレイな緑で満足です
2種類のケーキが焼けてせっかくなのでお店のデザート風にしようと張り切ったのですが所詮素人です…
1人家でこんな事をしていました
楽しかったし美味しかったのでいいか〜




突然ですがなんとかしてみようと思います

なんとかって?なんとかはなんとかや

とりあえず




























そしたら早速きたきた



定番とされる料理は一通り作りました、最近食卓での人気は下がるいっぽうです
美味しくて簡単な筍料理誰か教えてください

2007/4/30
連休の過ごし方 日々のこと
連休はのんびり過ごしています
と言えば聞こえがいい(笑)
ただ出かける予定がないだけですが…
連休は家族が全員揃っているので食事の準備が大変です
とか言えば聞こえがいい(笑)
でも大変な準備は何もしていないです…
そして、暇なので食べます…
あかん、5月2日は受診日や
とかなんとか言いながら
都会で話題のドーナツのニュースを見て
ドーナツが食べたくなって、話題のドーナツではないけど
ミスドで大量購入〜
写真を撮る気分になれず画像は無しです
2年前のゴールデンウイーク。。。
4月28日に退院したばかりで足腰ガクガクで
ただ家でのんびりする事が気持ちよかったな〜と思い出しながらドーナツを食べました
次の休みには娘たちと遊園地で絶叫マシーンにでも乗って
ぎゃーーーっ
と叫んでこようかな…
0

と言えば聞こえがいい(笑)
ただ出かける予定がないだけですが…
連休は家族が全員揃っているので食事の準備が大変です

とか言えば聞こえがいい(笑)
でも大変な準備は何もしていないです…
そして、暇なので食べます…
あかん、5月2日は受診日や

とかなんとか言いながら
都会で話題のドーナツのニュースを見て
ドーナツが食べたくなって、話題のドーナツではないけど
ミスドで大量購入〜
写真を撮る気分になれず画像は無しです
2年前のゴールデンウイーク。。。
4月28日に退院したばかりで足腰ガクガクで

ただ家でのんびりする事が気持ちよかったな〜と思い出しながらドーナツを食べました
次の休みには娘たちと遊園地で絶叫マシーンにでも乗って
ぎゃーーーっ
と叫んでこようかな…
