2008/4/29
撮影 モブログ
紘斗♪
駿斗の二語文
モーモーいちゃ(モノレールいた)
ニャーニャーいちゃ
はっぱ、きえ〜(はっぱ綺麗)
0
駿斗の二語文
モーモーいちゃ(モノレールいた)
ニャーニャーいちゃ
はっぱ、きえ〜(はっぱ綺麗)


2008/4/27
オリジナル モブログ
駿斗の擬音。
ぼちゃぼちゃ=ぐちゃぐちゃ
ぶちゃぶちゃ=びちゃびちゃ
0
ぼちゃぼちゃ=ぐちゃぐちゃ
ぶちゃぶちゃ=びちゃびちゃ

2008/4/27
本当は何なんだろう? モブログ
紘斗が
「恐竜の時代が終わって〜
マンモスが終わって〜
その後…なんだったかな?
ほら、さっき見た
ラモス!」
えーと(・ω・;)?
ラモス?
アンモナイトや肺魚じゃなくて。
「え〜?紘斗わかんないけど〜」
(わからんのかい!)
「ラモス!」
そこは断言なのね〜
はて、何の事やら?
0
「恐竜の時代が終わって〜
マンモスが終わって〜
その後…なんだったかな?
ほら、さっき見た
ラモス!」
えーと(・ω・;)?
ラモス?
アンモナイトや肺魚じゃなくて。
「え〜?紘斗わかんないけど〜」
(わからんのかい!)
「ラモス!」
そこは断言なのね〜
はて、何の事やら?

2008/4/26
ラーメンつけ麺
2008/4/26
昼寝… モブログ
昨日午前中にキレまくり、昼間ははしゃいだ駿斗。
買い物の時にカートで寝たのが夕方4時半頃。
それから飲まず食わずで14時間寝た!
そして昼ご飯食べて新喜劇見ながらまた寝始めた…
0
買い物の時にカートで寝たのが夕方4時半頃。
それから飲まず食わずで14時間寝た!
そして昼ご飯食べて新喜劇見ながらまた寝始めた…


2008/4/26
おすし〜 お出かけ
2008/4/24
最近
2008/4/24
何の問題も無かった(^^) 紘斗
久しぶりの幼稚園。
先生達に「もっとげっそりしたかと思ったけど良かった〜!」と声をかけてもらった(笑)
Tやくん、○っくん、O・Tくん、C・Kくんママにも暖かく声をかけてもらい感激!
特にS・Yくんママは「金曜まで知らんかってん!!」とすっごく心配してくれてたみたいで
M・Yくんママからは退院祝いのチロルチョコのキーホルダーをもらった!!
私から声をかけたAかちゃん、Yなちゃんのママにも「良かったね〜!!」と喜んでもらえた♪
現役看護師Yなちゃんママには病状とか話して「それは救急車が一番良い判断やったよ!」
と、言ってもらえてほっとした
T先生の診療時間内でも市立病院にまわしてたはず…と。
実は小児科のスタッフとしてはかなり高レベルだそうな!
そして「転送する患者さんを絶対断らない」
そっか…今はNOと言われる事もあるんよな。
近くにいい病院があることに感謝だな。
(でも1人んん??て看護師さんがいたが…)
参観だから教室にあがり覗くと1人ぴょんぴょん飛び跳ねる紘斗…
と、思ったけど、Aとくんのやってる積み木の所に行くとあっという間にお友達が。
隣のクラスからYくんも来てたからA子先生が呼びに来てた
参観で見れたのはお歌と椅子取りゲーム。
お歌は知らないお歌なんだけど、頑張って付いて行くのがTKOのネタみたいだったとか(笑)
椅子取りゲームは2回目であぶれたけど、1回目であぶれた○っくんがわざわざ紘斗の所まで来てくれておしゃべり。
3回目にあぶれたI・Sくんは一個隣の椅子なのにずっと紘斗の手を握ってた。
は〜〜〜、心配したけど大丈夫!!
先生からのお便りノートにゲームして絵本読んでとてもスムーズでした、と書いてあった。
ハンカチ落しも上手に出来て、大満足の復帰初日でした!
0
先生達に「もっとげっそりしたかと思ったけど良かった〜!」と声をかけてもらった(笑)
Tやくん、○っくん、O・Tくん、C・Kくんママにも暖かく声をかけてもらい感激!
特にS・Yくんママは「金曜まで知らんかってん!!」とすっごく心配してくれてたみたいで

M・Yくんママからは退院祝いのチロルチョコのキーホルダーをもらった!!
私から声をかけたAかちゃん、Yなちゃんのママにも「良かったね〜!!」と喜んでもらえた♪
現役看護師Yなちゃんママには病状とか話して「それは救急車が一番良い判断やったよ!」
と、言ってもらえてほっとした

T先生の診療時間内でも市立病院にまわしてたはず…と。
実は小児科のスタッフとしてはかなり高レベルだそうな!
そして「転送する患者さんを絶対断らない」
そっか…今はNOと言われる事もあるんよな。
近くにいい病院があることに感謝だな。
(でも1人んん??て看護師さんがいたが…)
参観だから教室にあがり覗くと1人ぴょんぴょん飛び跳ねる紘斗…
と、思ったけど、Aとくんのやってる積み木の所に行くとあっという間にお友達が。
隣のクラスからYくんも来てたからA子先生が呼びに来てた

参観で見れたのはお歌と椅子取りゲーム。
お歌は知らないお歌なんだけど、頑張って付いて行くのがTKOのネタみたいだったとか(笑)
椅子取りゲームは2回目であぶれたけど、1回目であぶれた○っくんがわざわざ紘斗の所まで来てくれておしゃべり。
3回目にあぶれたI・Sくんは一個隣の椅子なのにずっと紘斗の手を握ってた。
は〜〜〜、心配したけど大丈夫!!
先生からのお便りノートにゲームして絵本読んでとてもスムーズでした、と書いてあった。
ハンカチ落しも上手に出来て、大満足の復帰初日でした!

2008/4/21
無事退院。 モブログ
今朝点滴取れたばかりだから、
左手がまだ固定されたみたいになってる(笑)
0
左手がまだ固定されたみたいになってる(笑)


2008/4/20
男の子の黒い靴 モブログ
パクリタイトル。
昨日もその前も夜泣きが無く朝まで寝た駿斗。
散らかすし、ごんたくれだけど
「思ったより泣かない」はかなり楽みたいで…
(昨日の激泣きは父知らないもんな〜)
徹底的に泣いたら電車・ネコ・プリン・カルピス…
等で落ち着かせるのを母もよく心得てるらしく、
夜ねそびれた時も、程よくほったらかすと気が付くと横になって寝てたそうな。
この写メは、靴脱ぎたくない!と部屋まで上がり込んだ時のらしい(笑)
0
昨日もその前も夜泣きが無く朝まで寝た駿斗。
散らかすし、ごんたくれだけど
「思ったより泣かない」はかなり楽みたいで…
(昨日の激泣きは父知らないもんな〜)
徹底的に泣いたら電車・ネコ・プリン・カルピス…
等で落ち着かせるのを母もよく心得てるらしく、
夜ねそびれた時も、程よくほったらかすと気が付くと横になって寝てたそうな。
この写メは、靴脱ぎたくない!と部屋まで上がり込んだ時のらしい(笑)

