2008/4/12
よいしょっ モブログ
やじろべぇみたいなシーソー
0


2008/4/12
この年で 駿斗
2008/4/12
一転! 紘斗
紘斗が3学期終了時に悩んでいたことがあった。
当時ばらぐみの男の子に2連チャンで「アホアホ!」と言われたこと。
知ってる子ならわかるけど、全く知らない子だったのでたいそう気にしてた。
Yくんに相談し「紘斗がパワーくれたら俺もそいつとバトルする!」
と言われて紘斗もノリノリだった。
でもその後は春休みもあったりで会う事も無く…
昨夜
「紘斗、アホって言った男の子、同じクラスに居た?」と何気なく聞いたら
「いたいた!
」と、思い出し怒り!
「謝って!って言ったらお前も謝れ!って言われた
」とプリプリ。
どうも紘斗はただ「ごめんね」でなく
「アホって言ってごめんね」と言ってほしかったらしい。
「違うクラスならよかったのにっ」とまで言う。
「まあまあ、もしかしたら仲良くできるかもしれないし」とかぴに言われてこの話は終了。
今日、お祭りにて
「アホって言った子が来てるよ〜
」
ええ?!この子?てか仲良くしてますやん!
「ひろと〜」って呼ばれてるし。(名札でちゃんと名前もチェックしてくれてたそうな)
「どうして仲直りしたか教えようか?」と紘斗。
「この前はごめんな、って言ったからいいよ〜って
」
お祭り会場から出る時はちゃんとそのお友達、T・Hくん一家のところにご挨拶も行ってた。
園長先生が始園式で言った「いっぱいケンカしてもらいたいです
」
「それを乗り越える力を持てるように」
この言葉の意味が実感できたなぁ。
0
当時ばらぐみの男の子に2連チャンで「アホアホ!」と言われたこと。
知ってる子ならわかるけど、全く知らない子だったのでたいそう気にしてた。
Yくんに相談し「紘斗がパワーくれたら俺もそいつとバトルする!」
と言われて紘斗もノリノリだった。
でもその後は春休みもあったりで会う事も無く…
昨夜
「紘斗、アホって言った男の子、同じクラスに居た?」と何気なく聞いたら
「いたいた!

「謝って!って言ったらお前も謝れ!って言われた

どうも紘斗はただ「ごめんね」でなく
「アホって言ってごめんね」と言ってほしかったらしい。
「違うクラスならよかったのにっ」とまで言う。
「まあまあ、もしかしたら仲良くできるかもしれないし」とかぴに言われてこの話は終了。
今日、お祭りにて
「アホって言った子が来てるよ〜

ええ?!この子?てか仲良くしてますやん!
「ひろと〜」って呼ばれてるし。(名札でちゃんと名前もチェックしてくれてたそうな)
「どうして仲直りしたか教えようか?」と紘斗。
「この前はごめんな、って言ったからいいよ〜って

お祭り会場から出る時はちゃんとそのお友達、T・Hくん一家のところにご挨拶も行ってた。
園長先生が始園式で言った「いっぱいケンカしてもらいたいです

「それを乗り越える力を持てるように」
この言葉の意味が実感できたなぁ。

2008/4/12
言葉 モブログ
ミーマン=ピーマン
チューチ=トゥイーティー
あしゅー=バス
にんなー=ウインナー
なんご、まんご=団子
なーもん=ドラえもん(これ何?と聞いたら答えてくれた)
にんちゅー=ニャンチュー(同上)
ぴいぽーぴいぽー=救急車など緊急サイレン車
ういーん=工事車両
まめ=ダメ(紘斗再来)
0
チューチ=トゥイーティー
あしゅー=バス
にんなー=ウインナー
なんご、まんご=団子
なーもん=ドラえもん(これ何?と聞いたら答えてくれた)
にんちゅー=ニャンチュー(同上)
ぴいぽーぴいぽー=救急車など緊急サイレン車
ういーん=工事車両
まめ=ダメ(紘斗再来)
