就職活動中である。大変ながらも、充実していると思う。色々な大人と話せるのは楽しい。「この人、頭いいなぁ」」っていう人と出会うとうれしくなるし、ついつい身を乗り出して話をしてしまう。こうなればこっちのもの。説明会は楽しいし、面談も面接もスムーズに行く。(ハズ)
ただ、微妙な人だと…面白くない。話が下手だし、こっちも話す気がなくなる、話題に困る…それでも愛想の良い人だと乗り切れるけどね。
そんなこんなで一社の選考過程が終りました三回の面接がとても楽しかった企業であり、志望度はかなり高め。。(結果は後日らしい)
んで、困る質問がコレ。「乗り越えられなかった壁や挫折の経験は?」
…ありません。というか、そんなものあったら、ここにいません。答えに困り、「できるできないじゃなくて、やるやらないという気持ちで何とか乗り越えてきました。その過程を楽しんできたので、壁だと思ったことはありません。」…我ながらの超絶自信家ぶり。でも嘘はつきたくない、場合によるけど。順風満帆であると言いたいのではなく、必死でオールを漕いできたらここにいたってだけの話。満足はしていない。これからもそう。

1