年に1回の年度始めのシンガポール出張に行ってきました。去年よりも一日延ばして3泊3日。
仕事は全て内部打ち合わせ。3日間喋りっぱなし。ほとんどは日本人相手ですが、1年前よりも英語はマシになったので英語での説明もある程度は出来るようになったし、何度も会う同僚とは空き時間にコーヒー飲みながら小一時間英語で話したり。シドニーでもある程度はそうですが、シンガポールにいる人は英語が母国語ではない人ばかりなので何とかなります。英語は引き続き精進せねば。
着いた日曜日の夜は時間も遅かったので、
ドンキホーテでお寿司とおでんとビールを買ってホテルで。日本です。
月曜のお昼は会社のビルのフードコートでシンガポールチキンライス。
夜は日本人がよく行くという
四川料理。日本人にとって中華と言えば、四川なのですね。上海や北京ではなく。
火曜のお昼は大森寮の隣部屋だった友とちょっと良いシンガポールチキンライス。隣の部屋で生活していた時からもう10年くらい経ちそうです。
Express by Chatterboxというホテルに入ってるChatterboxという高級店がやっているお店で、生姜すりおろしをつけて食べるのと、鳥出汁で炊かれているニンニクの効いたご飯が美味しかったです。
夜は東京時代の本部で一緒だった先輩・後輩とMellben Singatureというチリクラブ、バタークラブで有名な地元っぽいシンガポール料理へ。チリやバターではなく、麺が入ったカニ鍋的なものが味が濃くなくて美味しかったです。

1