2008/9/23
言葉 育児
最近のなぎちゃんには本当にびっくり。
よく言葉が通じるのです。
まさかこれは分からんでしょ〜と思いながら、「なぎちゃん、ティッシュ取って来て」と言うと、
すたすたと向こうの部屋に歩いていき、きょろきょろしてティッシュを見つけ、『あい』とわたしてくれたり、
まさかこんなことはできないでしょ〜と思いながら、朝脱いだパジャマを「なぎちゃん、洗濯機に入れてきて」と言うと、
迷い無く洗濯機の方向に歩いていき、パジャマをちゃんと入れて戻ってきたり。
なんでわかるのー???まったく教えた覚えの無い事でも言ってみるとちゃんとできるんです。摩訶不思議。
しゃべれる言葉もいくつかでてきました。
ないない、わんわん、ちゃちゃ、まんま。
欲しいものがあると指差して「これこれこれこれ」と言ったり(いっくんも言ってたな…)
ちょっと困るのが、お乳が欲しくなったら私の服の首の所をひっぱって「ちっち、ちっち」
そろそろやめ時かな〜と思いながら、きっかけが無く未だに授乳してるんだけど…
だんだん執着が強くなってきたし、自分から欲しいとアピールできるようになったのでやめる時大変になりそうです。
話は戻って、一歳になるとこれくらいできるのが普通なのかもしれないけど、いっくんの時とは違いすぎて、とにかくびっくりです。
いっくんの時は本当に…はちゃめちゃだったので…。
しゃべったり、理解したりするのが遅くは無かったけど、とにかく目が離せなくて、何にも執着がすごくて、とにかくマメで、ものすごくでかい声で一日の大半は泣いていたので。

すたすたと歩けるようになったし。
いっくんがリュックを背負ったら、なぎちゃんも同じようにしないと気がすまないらしく、なぎちゃんもリュックを買いました。
部屋の中で二人がリュック背負って…変なの〜
0
よく言葉が通じるのです。
まさかこれは分からんでしょ〜と思いながら、「なぎちゃん、ティッシュ取って来て」と言うと、
すたすたと向こうの部屋に歩いていき、きょろきょろしてティッシュを見つけ、『あい』とわたしてくれたり、
まさかこんなことはできないでしょ〜と思いながら、朝脱いだパジャマを「なぎちゃん、洗濯機に入れてきて」と言うと、
迷い無く洗濯機の方向に歩いていき、パジャマをちゃんと入れて戻ってきたり。
なんでわかるのー???まったく教えた覚えの無い事でも言ってみるとちゃんとできるんです。摩訶不思議。
しゃべれる言葉もいくつかでてきました。
ないない、わんわん、ちゃちゃ、まんま。
欲しいものがあると指差して「これこれこれこれ」と言ったり(いっくんも言ってたな…)
ちょっと困るのが、お乳が欲しくなったら私の服の首の所をひっぱって「ちっち、ちっち」

そろそろやめ時かな〜と思いながら、きっかけが無く未だに授乳してるんだけど…
だんだん執着が強くなってきたし、自分から欲しいとアピールできるようになったのでやめる時大変になりそうです。
話は戻って、一歳になるとこれくらいできるのが普通なのかもしれないけど、いっくんの時とは違いすぎて、とにかくびっくりです。
いっくんの時は本当に…はちゃめちゃだったので…。
しゃべったり、理解したりするのが遅くは無かったけど、とにかく目が離せなくて、何にも執着がすごくて、とにかくマメで、ものすごくでかい声で一日の大半は泣いていたので。

すたすたと歩けるようになったし。
いっくんがリュックを背負ったら、なぎちゃんも同じようにしないと気がすまないらしく、なぎちゃんもリュックを買いました。
部屋の中で二人がリュック背負って…変なの〜

2008/9/23
動物園…ハードなり。 育児
安佐動物園。
いっくんきっと喜ぶぞ〜!!
と勇んで出発!!…したのですが、反応いまいち
最初の一瞬だけベビーカーのステッパーに乗って、後はほとんど抱っこ〜って。
なぎちゃんも早々とベビーカーから脱走…
一人が一人担当して追いかけたり、抱っこしたり、そろそろ行こうとなだめたり。
だんだん親はグロッキー
なぎちゃんが本格的に歩けるようになってはじめてのお出かけ。
こんなに二人がちょろちょろするのが大変とはねぇ…。なめてました
なぎちゃんは何を見ても「わんわん!わんわん!」って言ってました。
いっくんは動物よりもちょっとしたアスレチックとか遊具を喜んでいました。
そうそう、バットをあやつる?熊さん。
まったくやる気無しでした。残念。。。
0
いっくんきっと喜ぶぞ〜!!

と勇んで出発!!…したのですが、反応いまいち

最初の一瞬だけベビーカーのステッパーに乗って、後はほとんど抱っこ〜って。
なぎちゃんも早々とベビーカーから脱走…
一人が一人担当して追いかけたり、抱っこしたり、そろそろ行こうとなだめたり。
だんだん親はグロッキー

なぎちゃんが本格的に歩けるようになってはじめてのお出かけ。
こんなに二人がちょろちょろするのが大変とはねぇ…。なめてました

なぎちゃんは何を見ても「わんわん!わんわん!」って言ってました。
いっくんは動物よりもちょっとしたアスレチックとか遊具を喜んでいました。
そうそう、バットをあやつる?熊さん。
まったくやる気無しでした。残念。。。
