2008/11/29
なぎちゃん一才三ヶ月 育児
なぎちゃんは明日で一才三ヶ月♪
たくましさがよりいっそう増してきました。
一日中いっくんに目の敵にされているためか
ちょっと凶暴。。。
そして、はっきりと「ダメ」って言葉を発します。
そのため、いっくんとの争いがどんどんひどくなってきました。
たとえばなぎちゃんが持っているおもちゃを
いっくん「なぎちゃんかえっこして」←一応言ってみる。
なぎちゃん「だめ」←即答。
「かえっこして!!」
「だめ!!」
いっくん怒って無理やり奪う。
なぎちゃん叩く。
いっくんグーでパンチor押し倒し。
チーン
毎日こんなのの繰り返しです。
そらたくましくもなるわい。
ある朝、まだ二人が起きていなくて、チャンス!とパソコンを見ていると、
背後に気配が…
怖っ!!
なぎちゃんたら…座敷わらしかと思ったよ。
寝起きはいっくんよりいいので助かります。
よく食べると思っていたけど、だんだんと好き嫌いや遊び食べが始まりました。
白ご飯は口を開きません
言葉は
「ダメ」「開けて」「どーぞ」「バイバイ」など。
そして「ぎゅーにゅう!」牛乳大好きです。
最近は頑固で、服を着たり靴を履くのを毎回本気で嫌がったり、カートに乗らなかったり、たまにいらっとくることも出てきたのですが、
(そんな時はいっくんがかわいく見えます 笑)
ただただかわいく、私を癒してくれる存在です
0
たくましさがよりいっそう増してきました。
一日中いっくんに目の敵にされているためか

ちょっと凶暴。。。
そして、はっきりと「ダメ」って言葉を発します。
そのため、いっくんとの争いがどんどんひどくなってきました。
たとえばなぎちゃんが持っているおもちゃを
いっくん「なぎちゃんかえっこして」←一応言ってみる。
なぎちゃん「だめ」←即答。
「かえっこして!!」
「だめ!!」
いっくん怒って無理やり奪う。
なぎちゃん叩く。
いっくんグーでパンチor押し倒し。
チーン

毎日こんなのの繰り返しです。
そらたくましくもなるわい。
ある朝、まだ二人が起きていなくて、チャンス!とパソコンを見ていると、
背後に気配が…
怖っ!!
なぎちゃんたら…座敷わらしかと思ったよ。
寝起きはいっくんよりいいので助かります。
よく食べると思っていたけど、だんだんと好き嫌いや遊び食べが始まりました。
白ご飯は口を開きません

言葉は
「ダメ」「開けて」「どーぞ」「バイバイ」など。
そして「ぎゅーにゅう!」牛乳大好きです。
最近は頑固で、服を着たり靴を履くのを毎回本気で嫌がったり、カートに乗らなかったり、たまにいらっとくることも出てきたのですが、
(そんな時はいっくんがかわいく見えます 笑)
ただただかわいく、私を癒してくれる存在です


2008/11/28
ショック 育児
みなさん、おっぱいは大丈夫ですか?
私のは大丈夫じゃありません!!
妊娠する前は確か、けっこう立派だったはずなのに。
もうそんなことは思い出せないほどに、
すっかり…小さくしょぼくれてしまいました

うすうす分かってはいたんですが、
なぎちゃんの授乳を終えた後の今のおっぱいは、想像以上にしぼみました。
お風呂でいっくんに
「かーさん、ちっちどしたん?ちーさいじゃん」
って言われるしぃ。
ブラはかっぱかぱだしぃ。
うぅぅ悲しいよぉ
0
私のは大丈夫じゃありません!!
妊娠する前は確か、けっこう立派だったはずなのに。
もうそんなことは思い出せないほどに、
すっかり…小さくしょぼくれてしまいました


うすうす分かってはいたんですが、
なぎちゃんの授乳を終えた後の今のおっぱいは、想像以上にしぼみました。
お風呂でいっくんに
「かーさん、ちっちどしたん?ちーさいじゃん」
って言われるしぃ。
ブラはかっぱかぱだしぃ。
うぅぅ悲しいよぉ


2008/11/28
ぶんぶん大好き 育児
確か春ごろ、やっちんがラジコンにはまりそうって言ったと思いますが、
すっかりはまってしまいました
その息子のいっくんも、とーさんの影響もあるのか車が大好きです。
おもちゃの車(またいで乗るやつ)のハンドルさばきが最高!
片手でパーにしてくるくるっとまわしたり、
あたかも急カーブのごとく手を交互に使ったり、
バックで駐車するまねの時は、右手で操作しながら左手は椅子を持ってるふりをしたり、
うまく表現できないけど、とにかくただのおもちゃの車を本物を運転するようにハンドルをさばくので見ていて笑えます
いっくんはたまにやっちんのラジコンについていきます。
いっくんはそれが楽しみで仕方が無い様子です。
毎日一回は
「かーさん、ぶんぶん行ってもいい?」
と聞いてくるし、
連れて行ってもらえると分かると、
「かーさん、ぶんぶん行ってくるけえね。いっくんだけ行くんよ。かーさんは行かんよ。いい子にしとってよ。わかった?」
だって〜
どうぞどうぞ男同士、楽しくやってくださいな!!
0
すっかりはまってしまいました

その息子のいっくんも、とーさんの影響もあるのか車が大好きです。
おもちゃの車(またいで乗るやつ)のハンドルさばきが最高!
片手でパーにしてくるくるっとまわしたり、
あたかも急カーブのごとく手を交互に使ったり、
バックで駐車するまねの時は、右手で操作しながら左手は椅子を持ってるふりをしたり、
うまく表現できないけど、とにかくただのおもちゃの車を本物を運転するようにハンドルをさばくので見ていて笑えます

いっくんはたまにやっちんのラジコンについていきます。
いっくんはそれが楽しみで仕方が無い様子です。
毎日一回は
「かーさん、ぶんぶん行ってもいい?」
と聞いてくるし、
連れて行ってもらえると分かると、
「かーさん、ぶんぶん行ってくるけえね。いっくんだけ行くんよ。かーさんは行かんよ。いい子にしとってよ。わかった?」
だって〜

どうぞどうぞ男同士、楽しくやってくださいな!!

2008/11/23
回復の兆し 育児
お久しぶりです。パソコンのキーボードが壊れていました
先週は荒れ荒れで。。。いっくんがずっとこのままだったらどうしようと本当に悩んだけど、
今週は少し落ち着いて、いつものいっくんに戻ったかんじです。
ただ、まだちょっと瞬きは多いです。
あまり気にしないようにとは思っているけど、
やっぱり怒られた時とか、苦手なリトミックの時とかに瞬きが多くなっている気がします。
今週もいろいろと遊びました!
なぎちゃんが動き始めてから、一人で二人を見る自信が無くてケガをさせてはいけないとさけていた大きな公園ですが、
最近はがんがん行ってます。
この日はめちゃくちゃ寒くて、だーれもいませんでした。
いっくんはアスレチックを一通りできるようになり三往復しました。

それにがんがん付いて行くなぎたん。気持ちだけ(笑)
ほとんど私が抱っこして行くのです。大変!
でもここだけは狭くて抱っこは無理!
なんとか自分で渡れました〜。

三人でキャーキャー言いながらアスレチックをしたので、寒さとストレスが飛んでいったよ♪疲れたけど。
100均で買ってきてみんなで貼りました。

クリスマスのぺたぺたです。
なぎたんは食べたり貼ったりしてました。
いっくんはいろいろとこだわりがあるみたいでした。
先週の日曜日、いっくんとやっちんは車のなんやらで一緒におでかけで、私はなぎちゃんとと〜っても素敵な一日を過ごしたんです。
一緒にショッピングをして〜、昼からは三輪車でお散歩して〜、お友達の家でお茶もいただきました。
なぎちゃんと一対一で向き合うことって初めてに近いかも。
すごくかわいくて、「かわいい、かわいい」とついつい口に出してしまいました。

今度はいっくんと一対一で一日過ごす時間が欲しいなぁ。
一番不安定だった時期からは抜け出して回復の兆しです。
いっくんも、なぎちゃんも頑張って、
私も頑張って、やっちんも協力してくれて、
お友達は愚痴をきいてくれて、
みんなのおかげで抜け出せないと思っていた悪循環から抜け出せそうです。
0

先週は荒れ荒れで。。。いっくんがずっとこのままだったらどうしようと本当に悩んだけど、
今週は少し落ち着いて、いつものいっくんに戻ったかんじです。
ただ、まだちょっと瞬きは多いです。
あまり気にしないようにとは思っているけど、
やっぱり怒られた時とか、苦手なリトミックの時とかに瞬きが多くなっている気がします。
今週もいろいろと遊びました!
なぎちゃんが動き始めてから、一人で二人を見る自信が無くてケガをさせてはいけないとさけていた大きな公園ですが、
最近はがんがん行ってます。
この日はめちゃくちゃ寒くて、だーれもいませんでした。
いっくんはアスレチックを一通りできるようになり三往復しました。

それにがんがん付いて行くなぎたん。気持ちだけ(笑)
ほとんど私が抱っこして行くのです。大変!
でもここだけは狭くて抱っこは無理!
なんとか自分で渡れました〜。

三人でキャーキャー言いながらアスレチックをしたので、寒さとストレスが飛んでいったよ♪疲れたけど。
100均で買ってきてみんなで貼りました。

クリスマスのぺたぺたです。
なぎたんは食べたり貼ったりしてました。
いっくんはいろいろとこだわりがあるみたいでした。
先週の日曜日、いっくんとやっちんは車のなんやらで一緒におでかけで、私はなぎちゃんとと〜っても素敵な一日を過ごしたんです。
一緒にショッピングをして〜、昼からは三輪車でお散歩して〜、お友達の家でお茶もいただきました。
なぎちゃんと一対一で向き合うことって初めてに近いかも。
すごくかわいくて、「かわいい、かわいい」とついつい口に出してしまいました。

今度はいっくんと一対一で一日過ごす時間が欲しいなぁ。
一番不安定だった時期からは抜け出して回復の兆しです。
いっくんも、なぎちゃんも頑張って、
私も頑張って、やっちんも協力してくれて、
お友達は愚痴をきいてくれて、
みんなのおかげで抜け出せないと思っていた悪循環から抜け出せそうです。

2008/11/13
悪循環 育児
いっくんはここ数日、特に困ったかんじになってます。
ストレスがたまっていて、とっても不安定な様子。
家にいる時は常に半泣きか怒ってるか。
普通じゃないかんじです。
眠たい時とかなにか嫌なことがあって怒ったりしてぐずぐずとか泣いたりするんならいいんだけど、そうじゃなくて常にです。
やたら瞬きが多いのも気になる。
暴言…
「うるさい!!もう知らん!!あっちいけ!!」
「バカ!なぎちゃんキライ!!かーさんキライ!!」
「なにするんや!やめろや!」
暴力…
なぎちゃんをすれ違いざまに押し倒したり、私を叩いたり髪を引っ張ったり。
いっくん、どうしちゃったの(泣)
このままじゃいけない。
私の愛情が足りないのか…ストレスがかなりたまってるんだろうか…
とにかく頭ごなしに怒るのをやめて、ちゃんといっくんの言ってることを聞こう。
数日そうやって頑張ってみました。
だけどどんどんひどくなる一方で…
抱きしめて「もうしないでね」と言っても、
「うるさいっあっち行け」と叩かれたり。
なんだかいっくんのご機嫌を伺いながらびくびく生活しているみたいになるし。
こんなのいいわけないけど、どうしていいか分からない…
いっくんのストレスはそのままなぎちゃんにぶつけられ、
それを私が叱ったり注意するとまたいっくんが逆切れ。
だからと言ってほっとくわけにはいかないし。
あぁ悪循環から抜け出せない。
毎日毎日支援センターやサークルに通って、ちゃんと遊ばせてるって思ってるけど、あだ足らないのか。。。
朝早くから夜遅くまで二人のうちどちらかが起きていて、いっくんは昼寝はしないし、私はまったくほっとできる時間が無く、とにかく精神的にも体力的にも正直つらいと思ってしまいます。
今日も朝から泣きながら、しかもきれて起きてきて、ずーっと抱っこして、おんぶして。
ちょっとでも降ろしたり、気に食わないと
「だっこしてっていっとるじゃろうが!」
りんごを食べ終わると、
「りんごいるのっ。も〜」
なぜかきれてるし半泣きだし。
うちにはなぎちゃんもいて、いっくんを抱っこしているとなぎちゃんはやきもちを焼いて足元でずっと泣いてる。その頭を蹴るいっくん。
今日はのびのびの日でしたが、
いつもの様には遊びきらないかんじ。
最後は「だっこ〜おんぶ〜」
帰りの車までの道のりは、右手にいっくん、左手になぎちゃんを抱っこ。
いいけど重いし。
この感じのまま午後からずっと家で過ごすのがしんどくて、
パンを買って公園へはしご。
すると。。。同じ三歳の男の子がいて、一緒に楽しく遊び始めました。
私も天気が良くて気持ちがいいし、いっくんがすごく笑ってるのが嬉しくて。
そのまま2時まで遊んで家に帰りました。
また家に帰ると元に戻るかと思ったら、
なんかそのままいいかんじだし!
本当に久しぶりに家で普通のいっくんになって、嬉しくって(泣)
車で遊んだり、普通にお菓子を食べたり、なぎちゃんとも遊んだり、けんかしたり。
あぁ…、いっくんがいつものいっくんに戻ってる。良かったぁ。
でもこのまま落ち着くとは思わないけど。。。
今日母に電話して、少し話を聞いてもらいました。
「男の子だしね。それに一過性のものだと思うよ。まぁ、抱っこって言ったら抱っこしてやればいいじゃん。ご飯は何食べてもいいし、部屋も少々汚くてもいいじゃん。あんたが悩んだら、家が暗くなるんじゃけん、がんばりんさい」
そうだよね。かーさんありがと。
ここ数日のいっくんがひどかった分、今日の午後のいっくんはすごくかわいく感じました。飴と鞭か!?
0
ストレスがたまっていて、とっても不安定な様子。
家にいる時は常に半泣きか怒ってるか。
普通じゃないかんじです。
眠たい時とかなにか嫌なことがあって怒ったりしてぐずぐずとか泣いたりするんならいいんだけど、そうじゃなくて常にです。
やたら瞬きが多いのも気になる。
暴言…
「うるさい!!もう知らん!!あっちいけ!!」
「バカ!なぎちゃんキライ!!かーさんキライ!!」
「なにするんや!やめろや!」
暴力…
なぎちゃんをすれ違いざまに押し倒したり、私を叩いたり髪を引っ張ったり。
いっくん、どうしちゃったの(泣)
このままじゃいけない。
私の愛情が足りないのか…ストレスがかなりたまってるんだろうか…
とにかく頭ごなしに怒るのをやめて、ちゃんといっくんの言ってることを聞こう。
数日そうやって頑張ってみました。
だけどどんどんひどくなる一方で…
抱きしめて「もうしないでね」と言っても、
「うるさいっあっち行け」と叩かれたり。
なんだかいっくんのご機嫌を伺いながらびくびく生活しているみたいになるし。
こんなのいいわけないけど、どうしていいか分からない…
いっくんのストレスはそのままなぎちゃんにぶつけられ、
それを私が叱ったり注意するとまたいっくんが逆切れ。
だからと言ってほっとくわけにはいかないし。
あぁ悪循環から抜け出せない。
毎日毎日支援センターやサークルに通って、ちゃんと遊ばせてるって思ってるけど、あだ足らないのか。。。
朝早くから夜遅くまで二人のうちどちらかが起きていて、いっくんは昼寝はしないし、私はまったくほっとできる時間が無く、とにかく精神的にも体力的にも正直つらいと思ってしまいます。
今日も朝から泣きながら、しかもきれて起きてきて、ずーっと抱っこして、おんぶして。
ちょっとでも降ろしたり、気に食わないと
「だっこしてっていっとるじゃろうが!」
りんごを食べ終わると、
「りんごいるのっ。も〜」
なぜかきれてるし半泣きだし。
うちにはなぎちゃんもいて、いっくんを抱っこしているとなぎちゃんはやきもちを焼いて足元でずっと泣いてる。その頭を蹴るいっくん。
今日はのびのびの日でしたが、
いつもの様には遊びきらないかんじ。
最後は「だっこ〜おんぶ〜」
帰りの車までの道のりは、右手にいっくん、左手になぎちゃんを抱っこ。
いいけど重いし。
この感じのまま午後からずっと家で過ごすのがしんどくて、
パンを買って公園へはしご。
すると。。。同じ三歳の男の子がいて、一緒に楽しく遊び始めました。
私も天気が良くて気持ちがいいし、いっくんがすごく笑ってるのが嬉しくて。
そのまま2時まで遊んで家に帰りました。
また家に帰ると元に戻るかと思ったら、
なんかそのままいいかんじだし!
本当に久しぶりに家で普通のいっくんになって、嬉しくって(泣)
車で遊んだり、普通にお菓子を食べたり、なぎちゃんとも遊んだり、けんかしたり。
あぁ…、いっくんがいつものいっくんに戻ってる。良かったぁ。
でもこのまま落ち着くとは思わないけど。。。
今日母に電話して、少し話を聞いてもらいました。
「男の子だしね。それに一過性のものだと思うよ。まぁ、抱っこって言ったら抱っこしてやればいいじゃん。ご飯は何食べてもいいし、部屋も少々汚くてもいいじゃん。あんたが悩んだら、家が暗くなるんじゃけん、がんばりんさい」
そうだよね。かーさんありがと。
ここ数日のいっくんがひどかった分、今日の午後のいっくんはすごくかわいく感じました。飴と鞭か!?

2008/11/11
寒い〜 育児
先週末、実家の小祭りに帰ってきました。
四週続けて祭りです
(笑)
いっくんとやっちんは夜中に神楽を見に行きました。
なぎちゃんと私はお留守番。
次の日、ものすごーく寒いのに「外に出るー!!」って靴を履いて勝手に出ていく二人
仕方ないのでお散歩。
紅葉がとってもきれいでした


そうそう、いっくん散髪しました。よっ男前!!

落ち葉がいっぱい♪
二人を連れて家の周りをぐるっと一周。
約一時間。。。普通なら15分あれば帰れます。
落ち葉やどんぐりを拾ったり、ストライキをおこしたり
帰ってからはナナと遊ぶいっくん。

めっちゃ寒いのに、なかなか家に入れません。
子供って寒さに強いよね。
付き合う大人はつらいです。
0
四週続けて祭りです

いっくんとやっちんは夜中に神楽を見に行きました。
なぎちゃんと私はお留守番。
次の日、ものすごーく寒いのに「外に出るー!!」って靴を履いて勝手に出ていく二人

仕方ないのでお散歩。
紅葉がとってもきれいでした



そうそう、いっくん散髪しました。よっ男前!!

落ち葉がいっぱい♪
二人を連れて家の周りをぐるっと一周。
約一時間。。。普通なら15分あれば帰れます。
落ち葉やどんぐりを拾ったり、ストライキをおこしたり

帰ってからはナナと遊ぶいっくん。

めっちゃ寒いのに、なかなか家に入れません。
子供って寒さに強いよね。
付き合う大人はつらいです。

2008/11/6
いっくんのりのり 育児
いっくんは写真にのりのりで、一枚撮るたびに「見せて〜」とチェックしてました。
