2009/11/28
21w6d 妊娠
今日はお腹の赤ちゃんの健診でした。
実際に妊娠している私でさえ大して実感が無いのだから、やっちんはさぞかし実感がないだろうと思い、健診日を一日ずらして土曜日にして、やっちんも一緒に行ってエコーでも見ればどうかしらと思ったのに、結局今日も仕事になっていまい、いっくんとなぎちゃんと三人で行ってきました。
今日こそ性別が分かるかな〜とドキドキしながらエコーを見ていると、
え!?もしかして…
私でも先生が言う前に「怪しい!!」と思う物体を発見。
おまたの間に…
先生も「これは怪しいねー。たぶんそうだねー」って言ってました。
いっくんが前々から赤ちゃんは男の子だと言っていて、そりゃあんたの願望でしょ〜と本気にしてなかった私ですが、やっぱり上の子の言うのは当たってるんですね。
赤ちゃんは男の子みたいです
体力いるな…
なぎちゃんはきっと兄と弟に挟まれて、ますますたくましくなることでしょう。
きっと兄も弟も面倒見そうな気がします。
いっくんは仲間ができて嬉しいかな?
最近は本当にぼこぼことよく動くようになったし、仰向けに寝るのがしんどくなったし、お腹も大きくなって、見た目も『妊婦』ってかんじです。
太らないと誓ったのに、あれよあれよという間にどんどんと体が巨大化していきます
もう知らない…
新型インフルエンザと季節性のインフルエンザの予防接種もやっとうってもらって少し安心です。
いつの間にか妊娠6ヶ月。早いですね〜。
名前は何がいいかな??
6
実際に妊娠している私でさえ大して実感が無いのだから、やっちんはさぞかし実感がないだろうと思い、健診日を一日ずらして土曜日にして、やっちんも一緒に行ってエコーでも見ればどうかしらと思ったのに、結局今日も仕事になっていまい、いっくんとなぎちゃんと三人で行ってきました。
今日こそ性別が分かるかな〜とドキドキしながらエコーを見ていると、
え!?もしかして…
私でも先生が言う前に「怪しい!!」と思う物体を発見。
おまたの間に…

先生も「これは怪しいねー。たぶんそうだねー」って言ってました。
いっくんが前々から赤ちゃんは男の子だと言っていて、そりゃあんたの願望でしょ〜と本気にしてなかった私ですが、やっぱり上の子の言うのは当たってるんですね。
赤ちゃんは男の子みたいです

体力いるな…
なぎちゃんはきっと兄と弟に挟まれて、ますますたくましくなることでしょう。
きっと兄も弟も面倒見そうな気がします。
いっくんは仲間ができて嬉しいかな?
最近は本当にぼこぼことよく動くようになったし、仰向けに寝るのがしんどくなったし、お腹も大きくなって、見た目も『妊婦』ってかんじです。
太らないと誓ったのに、あれよあれよという間にどんどんと体が巨大化していきます

新型インフルエンザと季節性のインフルエンザの予防接種もやっとうってもらって少し安心です。
いつの間にか妊娠6ヶ月。早いですね〜。
名前は何がいいかな??


2009/11/17
とうさん出張の一日 育児
今日はめずらしくやっちんが出張で帰ってきません。
子供たちを連れて実家へ帰ろうかと思ったけど、雪が降りそうだったのでやめました。
雨で寒いし、誰か遊びに来てくれないかと何人か友達に声をかけてみたけど全滅…。
支援センターも雨だと微妙。
「どっか行こうよ〜」とだだをこねるお二人さん。。。どうしましょ。。。
そうだ!もうすぐやっちんの誕生日。
誕生日プレゼントを買いにいざアルパークへ!!
と張り切って来たものの、まったく落ち着いて買い物ができず…
ぱっと目に入る良いものも無く
無理!今年はプレゼント無しでいいや!!(やっちんごめんよ
)
さっさとあきらめて三人でランチを楽しみ、大きな滑り台でしばらく遊ばせ、色鉛筆と窓に貼るクリスマスの飾りを買って帰宅。
疲れた〜。
早速買ったばかりの色鉛筆で
『とうさんハッピーバースデーぬりえ』をしました〜♪

いっくんとっても頑張っています。

なぎちゃんはさっさとぬりえに飽きて色鉛筆を出してはしまうことに夢中。(もちろん色鉛筆は1セットずつ買いました)
いっくん完成でーす。

一つ一つ色を変えて上手にぬれました。青い目のとうさん(笑)
赤いのはいっくんが描いたとうさん。
下に29歳の『29』といっくんの名前をかいています。
上出来!!とうさん喜ぶぞー!!
その後二人は最近はまっている遊びをそれぞれ。

車大好きのいっくんは、なかなかセンスのある車を作ります!(親バカ)

なぎちゃんはパズル。
こんな感じで今日も一日無事終了です。
2
子供たちを連れて実家へ帰ろうかと思ったけど、雪が降りそうだったのでやめました。
雨で寒いし、誰か遊びに来てくれないかと何人か友達に声をかけてみたけど全滅…。
支援センターも雨だと微妙。
「どっか行こうよ〜」とだだをこねるお二人さん。。。どうしましょ。。。
そうだ!もうすぐやっちんの誕生日。
誕生日プレゼントを買いにいざアルパークへ!!
と張り切って来たものの、まったく落ち着いて買い物ができず…

ぱっと目に入る良いものも無く
無理!今年はプレゼント無しでいいや!!(やっちんごめんよ

さっさとあきらめて三人でランチを楽しみ、大きな滑り台でしばらく遊ばせ、色鉛筆と窓に貼るクリスマスの飾りを買って帰宅。
疲れた〜。
早速買ったばかりの色鉛筆で

『とうさんハッピーバースデーぬりえ』をしました〜♪

いっくんとっても頑張っています。

なぎちゃんはさっさとぬりえに飽きて色鉛筆を出してはしまうことに夢中。(もちろん色鉛筆は1セットずつ買いました)
いっくん完成でーす。

一つ一つ色を変えて上手にぬれました。青い目のとうさん(笑)
赤いのはいっくんが描いたとうさん。
下に29歳の『29』といっくんの名前をかいています。
上出来!!とうさん喜ぶぞー!!
その後二人は最近はまっている遊びをそれぞれ。

車大好きのいっくんは、なかなかセンスのある車を作ります!(親バカ)

なぎちゃんはパズル。
こんな感じで今日も一日無事終了です。

2009/11/14
ふーっ 育児
わぁ!!見渡せば綿毛だらけ♪

ふ〜っ

なぎちゃんにオーラが見える…気がする(笑)

いっくんは自転車の腕前が上がりました!!
走り出しも、ブレーキの加減もできるようになり、
びびることもなくなりました。
これも孫バカのじーちゃんのおかげ。
実家へ帰るたびに一緒に遊んでくれます。

なぎちゃんを二才のうちにころ無しに乗れるようにするのが、じーちゃんの野望らしいです(苦笑)
2

ふ〜っ

なぎちゃんにオーラが見える…気がする(笑)

いっくんは自転車の腕前が上がりました!!
走り出しも、ブレーキの加減もできるようになり、
びびることもなくなりました。
これも孫バカのじーちゃんのおかげ。
実家へ帰るたびに一緒に遊んでくれます。

なぎちゃんを二才のうちにころ無しに乗れるようにするのが、じーちゃんの野望らしいです(苦笑)

2009/11/10
林檎狩り 育児
じーちゃん、しんちゃん一家、かおりと我が家でりんご狩りへ行ってきました。


私は初めてのりんご狩りでした。
立派できれいなりんごがたくさんなっていて感激しました!
しかも蜜がたっぷり入っていて超美味しいんです。

兄さん方はさっさとりんごを採ることに飽きて食べてました。
それに引き換えなぎ様は…

はしごに登った父さんに肩車され、次から次へとりんごをとっていました。
とり方もりんごをくるっと上にひねって上手にとるし、
高いのに怖がらないし、何よりすごい集中力!
最後には「職人」と呼ばれてました(笑)
なぎちゃんの集中力は間違いなく父さん似。
そしていっくんの集中力の無さは母さん似。。。
だって私もさっさととるのをやめて食べてたし(苦笑)
つくづくそう思いました。
なぎちゃんと父さんのりんご採り職人親子の活躍で!

山盛り♪
楽しかったです。
2


私は初めてのりんご狩りでした。
立派できれいなりんごがたくさんなっていて感激しました!
しかも蜜がたっぷり入っていて超美味しいんです。

兄さん方はさっさとりんごを採ることに飽きて食べてました。
それに引き換えなぎ様は…

はしごに登った父さんに肩車され、次から次へとりんごをとっていました。
とり方もりんごをくるっと上にひねって上手にとるし、
高いのに怖がらないし、何よりすごい集中力!
最後には「職人」と呼ばれてました(笑)
なぎちゃんの集中力は間違いなく父さん似。
そしていっくんの集中力の無さは母さん似。。。
だって私もさっさととるのをやめて食べてたし(苦笑)
つくづくそう思いました。
なぎちゃんと父さんのりんご採り職人親子の活躍で!

山盛り♪
楽しかったです。
