2011/1/26
怖いの? 育児
リアルなトラのぬいぐるみが怖いらしいあずちゃん。
ついいじめたくなってしまうリアクションです

いっくんはこのトラ大好きだったのにねぇ…

2011/1/24
お手伝い 育児
日曜日、やっちんが家の仕事をするので家族みんなで手伝いました。
断熱材を敷いて、鉄筋の網みたいなのを敷いて、ホースをめぐらすのを、一日かけてやりました。
あずちゃんはずっとおんぶしてました。9.5キロは重たかったです…。
いっくんとなぎちゃんは、午前中は断熱材の継ぎ目にテープを張る手伝いをしました。午後からは手伝えることがなく、砂遊びをしてました。

こうやって家ってできていくんだ〜すごいな〜…
少しだけど手伝うことができて、家により愛着が沸く気がします!
1
断熱材を敷いて、鉄筋の網みたいなのを敷いて、ホースをめぐらすのを、一日かけてやりました。
あずちゃんはずっとおんぶしてました。9.5キロは重たかったです…。
いっくんとなぎちゃんは、午前中は断熱材の継ぎ目にテープを張る手伝いをしました。午後からは手伝えることがなく、砂遊びをしてました。

こうやって家ってできていくんだ〜すごいな〜…
少しだけど手伝うことができて、家により愛着が沸く気がします!

2011/1/16
早起き 育児
あずちゃんが4時起きです…
日曜なのに。
昨日はやっちんのボードに付き合って5時起きしたのに。
おめめぱっちりっす。
ま、一人でごそごそよい子にしてるからいいんだけど。
最近ははいはいやつかまり立ちが上手になって、けっこうご機嫌の時間が長くなってきました。夏はべったりだったのにね〜。
2

日曜なのに。
昨日はやっちんのボードに付き合って5時起きしたのに。
おめめぱっちりっす。
ま、一人でごそごそよい子にしてるからいいんだけど。
最近ははいはいやつかまり立ちが上手になって、けっこうご機嫌の時間が長くなってきました。夏はべったりだったのにね〜。


2011/1/13
初詣2011 育児
成人の日に、今年も宮島へ初詣に行ってきました。
毎年の恒例行事になっていて4〜5回目です。



4〜5回目ともなるとコースもお決まりで、家族写真を撮り、お参りし、にぎり天の店で小休憩し、もみじ饅頭を買って、鹿と写真を撮ってとまったく無駄なく満喫し、さっさとフェリーに乗って帰りました。寒いし、あずちゃんもいるしね。
家族みんなが健康に過ごせますように。そして、新居が無事にできますように。
日曜日に地鎮祭をしてもらい、火曜日から基礎工事が始まりました。
やっと実感がわいてきました。
「家」なんてほんと…もったいない話です。みなさんに感謝です。
そして、設計から施工まで何もかも頑張ってくれてるやっちんに感謝です。
1
毎年の恒例行事になっていて4〜5回目です。



4〜5回目ともなるとコースもお決まりで、家族写真を撮り、お参りし、にぎり天の店で小休憩し、もみじ饅頭を買って、鹿と写真を撮ってとまったく無駄なく満喫し、さっさとフェリーに乗って帰りました。寒いし、あずちゃんもいるしね。
家族みんなが健康に過ごせますように。そして、新居が無事にできますように。
日曜日に地鎮祭をしてもらい、火曜日から基礎工事が始まりました。
やっと実感がわいてきました。
「家」なんてほんと…もったいない話です。みなさんに感謝です。
そして、設計から施工まで何もかも頑張ってくれてるやっちんに感謝です。

2011/1/6
お正月2011 育児
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
お正月は実家で過ごしました。大雪でした。

やっちん家でかまくら。

さらに山奥の我が家。160センチもの積雪で、みんなで雪かきをしました。子供は喜んでましたが、ここまで降ると住んでる人は大変です。。。
うーーーん…写真では伝わりにくいけど、すごい雪なんです。

あずちゃんはお正月中私にべったりで、ちょっとでも離れようものならぎょえーーーーん!!せっかくはいはいができるようになったのに、おじいちゃんやおばあちゃんに披露することもなく。おかげで私はずーっとあずちゃんと「こたつのもり」をしてました。
楽しいお正月も終わって、通常の生活に戻りました。
いっくんは「本当は行きたくないけど行くんよ」と言いながら保育園へ行ってます。えらい子えらい子。
なぎちゃんは、昼間は家で紙を切ったり独り言を言いながら勝手に遊んでくれて助かります。
あずちゃんは、自分の家が落ち着くのかけっこうよい子にしてます。
今年もみんなが健康で過ごせますように。
2

お正月は実家で過ごしました。大雪でした。

やっちん家でかまくら。

さらに山奥の我が家。160センチもの積雪で、みんなで雪かきをしました。子供は喜んでましたが、ここまで降ると住んでる人は大変です。。。
うーーーん…写真では伝わりにくいけど、すごい雪なんです。

あずちゃんはお正月中私にべったりで、ちょっとでも離れようものならぎょえーーーーん!!せっかくはいはいができるようになったのに、おじいちゃんやおばあちゃんに披露することもなく。おかげで私はずーっとあずちゃんと「こたつのもり」をしてました。
楽しいお正月も終わって、通常の生活に戻りました。
いっくんは「本当は行きたくないけど行くんよ」と言いながら保育園へ行ってます。えらい子えらい子。
なぎちゃんは、昼間は家で紙を切ったり独り言を言いながら勝手に遊んでくれて助かります。
あずちゃんは、自分の家が落ち着くのかけっこうよい子にしてます。
今年もみんなが健康で過ごせますように。
