2013/5/23
3Dアートミュージアム 育児
ぞうさんお花ありがとう。

亀さんの背中

きゃーーーー!!!

食べられちゃう…???

落ちる〜

ぐえっ

おちるばぶ〜

ちょうちょになっちゃった


他にも色々、不思議な絵がありました。
子どもたちも、それなりに楽しんでました。
撮った写真を応募して、一等になると賞金三万円らしいです。もう少し演技力があれば・・・
3

亀さんの背中

きゃーーーー!!!

食べられちゃう…???

落ちる〜

ぐえっ

おちるばぶ〜

ちょうちょになっちゃった


他にも色々、不思議な絵がありました。
子どもたちも、それなりに楽しんでました。
撮った写真を応募して、一等になると賞金三万円らしいです。もう少し演技力があれば・・・

2013/5/15
なぎちゃんの日 育児
今年三度目のようれんきんにかかってしまって、一日お休みしたなぎちゃん。熱も下がってすっかり元気だったので、ずっとやりたいと言ってたクッキー作りを一緒にしました。


晩御飯の準備も手伝ってくれました。

なぎちゃんとゆっくり過ごすことがなかなかないので、とっても好い一日になりました。
しかしなぎちゃん、背も伸びて、すっかりお姉さんらしくなったな〜…

あずちゃんが帰ってきたらおままごとしてました。
1


晩御飯の準備も手伝ってくれました。

なぎちゃんとゆっくり過ごすことがなかなかないので、とっても好い一日になりました。
しかしなぎちゃん、背も伸びて、すっかりお姉さんらしくなったな〜…

あずちゃんが帰ってきたらおままごとしてました。

2013/5/8
泣くほど苦手 育児
赤ちゃんのころ、どんだけ泣くの?!このこ泣きすぎて死ぬんじゃないの??って思うくらい泣き虫だったいっくんですが、
2年生になった今はさすがにあまり泣かなくなりましたよ。転んでもぐっとがまんしたりとか。
そんないっくんが今でも泣くほど苦手なもの。その一つは注射。先日アレルギー検査で血液を採るのに大暴れ…看護婦さん二人と私三人がかりで押さえつけました…「かえるーかえるーかえるー」と叫び、私なんかグーでパンチされるし…。いざ針が刺さったら、今度は「抜いてー抜いてー」って叫んでました。あんたってやつは…
前に点滴したときは、点滴の間の一時間、ずーーーっと泣いてました。ほんまにえーかげんにしてくれよ…
そしてもう一つ泣くほど苦手なもの。記念撮影です。
普段の何気ない場面を撮るときは大丈夫なんですが、いざ、ポーズをとってとか笑ってとか言うとだんだん耐えられなくなるらしく…最終的には泣くんですよね〜。。。七五三の記念に写真館に行ったときも最後泣き出すしね。
そしてこの度の武者飾りとの記念撮影。最初は良かったものの、武者飾りを着せてもらいだすとだんだん雲行きがあやしくなり、結局泣いていました。
一同、「なんでそんなことで泣くの!?」と心の中で思ったり口に出たりしてましたけど。
やっぱり泣いたなって感じでした。
人それぞれ苦手なことが違うよね。すこしずつ克服してくれたらと思うんですけどね。

1
2年生になった今はさすがにあまり泣かなくなりましたよ。転んでもぐっとがまんしたりとか。
そんないっくんが今でも泣くほど苦手なもの。その一つは注射。先日アレルギー検査で血液を採るのに大暴れ…看護婦さん二人と私三人がかりで押さえつけました…「かえるーかえるーかえるー」と叫び、私なんかグーでパンチされるし…。いざ針が刺さったら、今度は「抜いてー抜いてー」って叫んでました。あんたってやつは…
前に点滴したときは、点滴の間の一時間、ずーーーっと泣いてました。ほんまにえーかげんにしてくれよ…
そしてもう一つ泣くほど苦手なもの。記念撮影です。
普段の何気ない場面を撮るときは大丈夫なんですが、いざ、ポーズをとってとか笑ってとか言うとだんだん耐えられなくなるらしく…最終的には泣くんですよね〜。。。七五三の記念に写真館に行ったときも最後泣き出すしね。
そしてこの度の武者飾りとの記念撮影。最初は良かったものの、武者飾りを着せてもらいだすとだんだん雲行きがあやしくなり、結局泣いていました。
一同、「なんでそんなことで泣くの!?」と心の中で思ったり口に出たりしてましたけど。
やっぱり泣いたなって感じでした。
人それぞれ苦手なことが違うよね。すこしずつ克服してくれたらと思うんですけどね。


