今日はいよいよGTだ!
早起きして気合十分〜
頑張るぞ
高松宮記念GT・中京・芝・1200M。
いつも難解なレースだ。
今年も良いメンバーが揃った。
中でもこの距離なら最も強いであろう、
スリープレスナイト。
ここから流す。
けれども、半年休養明けは心配。
調教で時計は出ているから軸に決めたが、
これが飛んだ馬券も押えておきたい。
だからヒモBOXも買ってみよう。
5番・
トウショウカレッジ。
追い込み馬が多いので、先に仕掛けた馬に分があるか?
中京3勝、千二5勝、7歳でも問題ない。
6番・
ウエスタンダンサー。
テン良し、中良し、終い良し!
三拍子揃ったスピード馬だ。
前走は波乱のレースでの大差負け。
調教で時計の出るタイプではないが、前走よりも良い。
7番・
アーバンストリート。
これもトウショウと並ぶ追い込み馬。
隣枠のファリダットもキレキレだが、
コース実績のあるこちらが有利のはず。
スピードもこちらが上、多分隣より前に付ける筈。
14番・
ドラゴンファング。
高松宮はマイルに寄った馬が来る。
だから一頭はそんなタイプを入れておきたい。
それがドラゴン。
先行しながらも足を残せる安定性。
16番・
ビービーガルダン。
こちらもスリーに負けずに力をつけた馬。
ただ、2走ボケありそうでヒモに回した。
屋根もアンカツから乗り代わりだしね。
17番・
スプリングソング。
左回りが苦手そうだが、パワーありそうで、
小回りは上手そう。
コーナーで踏ん張りきれなきゃ流れちゃうからね。
以外とパワーは大事。
8枠は3頭とも前を目指すだろう。
スプリングソングもこれに着いて行ければ。
GTだから、馬体重は重要。
あまり太ったり減ったりしていれば入れ替えなければ。
特にトウショウナイトは減って欲しい。
そして休養明けのスリープレスも心配だ。
ドラゴンファングのマイナス体重もダメ。
入れ替えは8番・
ファリダット。
まだフレッシュな4歳で血統的にアリだとは思う。
人気も背負うだろう。
さて、大穴予想は6×7×14×17あたり。
そろそろデカイの当てたいな〜
ところでドバイWCだが、
日本馬はことごとく打破されちった。
でも、ウォッカが無事にレースを終えたのは嬉しい。
あれほど環境の違うところでのレースは心配だったもんね。
無事ならいい、元気に帰って来て欲しい。
お疲れ様、で日本の競馬をDスカーレットの分まで盛り上げてね。
でも、ワタシはもう繁殖に上がって欲しいんだけどね。
強い馬は故障が心配なのだ。
卓越したスピードは諸刃、
それに女馬も男馬も若いうちに繁殖しないとダメなんだ。
ウォッカほどの名馬はうんと大切に考えて欲しいものです。
そー言えば、ウォッカの出走したレース、
ドバイデューティーフリー、
1・2・3着までがGT勝ちの無い馬でした。
馬券は売ってないけどスゴイ配当だろうね〜
イギリスのブックメーカーではどないだったんだろう?

0