明日はいよいよダービーです

ダービーだにゃぁ〜

ダービーだにゃん
ファビは出たの?

いんにゃ、出てない

でもアンタが出てたら勝てたのににゃぁ。
たられば、にゃ〜

日本ダービー・GT・東京・芝・2400M
軸は7番・
ヴィクトワールピサ
五連勝している皐月賞馬、距離もここまでならこなせるでしょう。
皐月、ダービーを勝って三冠目を逃すタイプ?(^^;)と見てる。
なのでここまでなら軸にして大丈夫。
府中は初コースになるが、重上手は府中巧者が持論なのでOK。
つまり、長い直線でもうひと踏ん張りが利くタイプなのだ。
ヒモは1番・
エイシンフラッシュ
3勝馬で重賞勝ちあり、叩き二戦目で仕上げも楽なはず。
無難な馬券になるタイプ。
ただ、調教はもう少し走って欲しかったケド。
3番・
ルーラーシップ
まともに競馬をすれば末脚を武器に勝てる馬。
ただ、どうしても掛かり癖があるので折り合いが鍵になる。
それでもどーんと逃げるほどのテンの速さは無いので、
かえってこれくらいの距離の方がじっくり折り合える。
パパはダービー馬、ママはオークス馬、
そりゃ、馬主も調教師も騎手も夢見るでしょう!
5番・
コスモファントム
前で粘るならこの馬。
ヴィクとは差の無い勝ち負けしてるし、これも叩き二戦目。
テン良し中良し終い良しで人気薄は嬉しい♪
6番・
アリゼオ
多分、先行するだろうが、意外と自在性のある馬。
明日少し馬場が渋るならそれも良い。
皐月の負けはスプリングS勝ちの疲れが残ったと思う。
レース間隔はひと月は欲しい馬、目一杯走るからねぇ。
なので今回は皐月からの直行で良い結果が出そう。
8番・
ローズキングダム
軸はこれと迷った。
でも三連複なのでヒモに回したが、
三連勝で重賞二つ勝ち、しかもGT馬。
薔薇一族でこれほど強いクラシックロードを来ているのは初めて。
ダービー獲れて当然かも?
オッズを見て単勝も買っておきたいくらい。
叩き三戦目、ちょうどダービーでピークに仕上がるのでは?
12番・
ヒルノダムール
ルーラーSを差し切る脚があるほどの馬。
しかしまだ競馬に集中出来ていないように見える。
闘志に火が点けば化けそう〜
17番・
トゥザグローリー
まだ三戦しかしていないけど、二連勝して初重賞で二着。
ちぎられての二着だがあんなの気にしなくていいのだ。
たまたま能力上位のペルーサのピークに当たっちまっただけ。
青葉賞の二着馬なんていつもは絶対に買わないが、
経験不足は血統が補ってくれそう。
青葉賞でも言ったが、6億円の姉ちゃんのためにも頑張れ!
さて、無敗のダービー馬になる資格を持つペルーサだが、
強いのは間違いないが、青葉賞の勝ちっぷりが強すぎた。
無敗の4連勝目であの競馬は本番前にピークの仕上げになった?
今週の調教はどうにも空気が抜けたようだったもの。
横典はやけに強気だが、
先週の同着でもうツキも使い果たしたろう(^^)
それに青葉賞勝ち馬はダービーを勝てないのだ。
ただ、無敗の青葉賞馬も今までとは違う特徴だ。
買うなら二着固定の三連単で。

0