白い悪魔と言うと、ホワイト・デビル・アヘッドと言うのを思い出す。
白髪鬼、という奴で、池上遼だかの漫画にそう言うのがあったの。
確か「クライングフリーマン」かなり面白かったなぁ〜♪
...と、目の前の白い悪魔を見て思い出していた。
どんだけ降るんだ雪〜!

百歩譲って降るのはいい、冬だもん仕方ない。
でも有難くない暖気が問題なのだ。
「暖かくていいね〜♪」
と素直に喜べないのだ。屋根の雪がいきなりドドドーッと落ちやがる

少しづつ落ちてくれればいいのに...(TT)
窓が塞がるから除けなきゃならーん。
そして今夜はガスがかかるほどの冷気です。
手ぶくろがカチンカチンに凍ってしまうほどでした(><)
今回はしんどい、
窓の高さじゃなくて屋根の高さまで積もりやがった!
なので只今、夜中の11時、今までかかってようやく窓を出しました。
晩御飯もまだです。
でもその前にお風呂へ入りたいのでお湯を溜めている間に更新をば。
さて、毎日仕事と雪はねばかりで変化の無いワタクシ、
なので記事にすべきものも無いんだよねぇ。
それでもTVは観るからいつもの「ほんまでっか!?TV」から、
ダンナの匂いは臭い?いい匂い?何も感じない?
ダンナの匂いを「臭いっ!」と思うのは遺伝子レベルで相性が悪いらしい。
「臭い」と感じるのは遺伝子が似ているからなんだって。
似ているのに臭いって変だよねぇ。でもそうなんだと。
なので娘が父親を「臭い!」と嫌うのは正しいのだそうだ。
それは近親交配を防ぐために遺伝子レベルでそうなっているんだって。
つまり、夫婦で遺伝子的に相性が良いのは似ていないって事なんだね。
ほんまでっか〜!?
ちなみにうちのダンナは臭くないです。
ほっぺたの匂いとか嗅ぐの好きです

大工さんだから、仕事から帰ると木の匂いはするけどね(笑)
遊びに行く時は香水の匂いをプンプンさせてるし(−−;)
臭くないからそんなにつけなくてもいいのに〜と言うと、
「夫婦だから慣れてすかぶーは臭くないと思うのかもしれないでしょ?」
って、やけに匂いを気にしているのね。
きっと誰かに「臭い」と言われたのかなぁ?(笑)誰に!?
女に決まってると思うんだけど、その女性とは相性が悪いのよ、アナタ
などとラブラブ感いっぱいのワタシたち夫婦ですが、
今日は久し振りに電話でダンナを怒鳴りまくったわ。
温厚なワタシに怒鳴られるなんてツワモノなのよ。
あー、
やっぱりワタシ、結婚なんて向いてなかったんだと思うこの頃...。
でも遺伝子的に相性がいいのよね、無駄に(笑)

0