夏目友人帳の一番くじを引きに行きました♪
どうやらワタシが最初のお客のようで、慌てて景品を並べ始めてたの(笑)
んで、
最初の一発目でA賞が出て、さらに慌てる店員さん。
「A賞ですよ!いきなりA賞〜!?」
と引いたワタシ以上に喜びおののいていましたわ(笑)
「こんな大きいの…入れる袋が…ない〜」って。
それからまた三度引いて、ステーショナリーセットとトランプが当たりました♪
ワタシはトランプが欲しかったので嬉しかったんだけど、
これが通常のやつより倍も大きなトランプでして、
遊べないよ〜とちょっとがっかり。すぐに遊ぶつもりだったのよ。
でもデカ過ぎて、ちょっと並べても見づらいの。
でもまぁ、アニメの絵柄がたくさんで楽しいです♪
ステーショナリーのメモ帳とペンは可愛いし♪
そしてもう少し引こうかな?と思ったんだけど、
本屋さんだったのでまわりには子供が多くてちょっと恥ずかしかったのよ。
それに店員さんも「もう満足だろう?」みたいな顔してて。
あ、これはワタシの思い込みかもしんないけどね(^^;)
ともかく、また明日来て引こうって帰りました。
それに最期のくじのラストチャンス賞がすごく欲しかったから、
明日、残り10枚くらいなら全部引いちゃってもいいやって。
それで今日、また行ったんですよね。
「昨日で完売しました。いつも初日完売なんですよ〜」と店員さんに言われちゃった。
コンビニのキティちゃんくじなら三週間くらいは余りがあるのに!?
おそるべし、一番くじ…(−−;)
甘かったな〜と反省。
ぬいぐるみ、欲しかったなぁ。
クッションも嬉しいけど、にゃんこ先生の丸いフォルムを抱っこしたかった〜
さて、話題は変わって…職場の同僚の事なんですが。
春に退職する同僚から突然、電話がかかってきました。
シフトが合わないからほとんど顔を合わせず、挨拶くらいしかしない人。
電話番号も交換したけど、5年間に一度も電話し合わないので消去したんだよね。
なので前日は着信履歴だけじゃ誰か分からないので放っておいたの。
間違い電話かもしんないし。
そして次の日、また同じ電話番号からで出てみたら、同僚だった。
もちろん、声だけじゃ分からない。
五年ぶりの電話で「ワタシ、ワタシ〜」って分かるわきゃない。
実は彼女はあまり好きになれない人なので、ちょっと困った。
そして予想どうり、嫌な電話だった。
ずーっと人の悪口ばかりなんだもん。
それもワタシが仲良くしている元同僚のSさんの悪口。
まぁ、仲良くと言っても電話やメールくらいで、ほとんど会ったりしてないの。
Sさんは確かにちょっと困ったところのある人なんだけど、
悪気はないから浅い付き合いくらいなら問題ない。
そんなSさんの悪口をずーっと並べたててる同僚。
「すかぶーさんはそんなSさんをどう思ってるの?」
欠点はあるけど、まぁ、誰にでもあるし、そこも可愛いかなと。
「えー!?すかぶーさんは心が広いのねぇ〜」
広いと言うか、正直そんなに関心もないだけなんだよね。
可愛い、可愛いと思ってりゃ可愛いもんだし(笑)
それにワタシの忠告はちゃんと聞く耳を持ってるから、
何でも裏表なく言えるからそこは好きだし。
ただ、口が軽いので、こちらから話を振ったりは出来ない(笑)
でも、そんな人はいっぱいいるもんだ。
なので要は付き合い方の問題で、まぁ、上手く付き合っている。
しかして同僚の彼女は納得などしない。
これでもか〜とSさんの悪口が続く…。
もうあと一ヶ月で職場を去るって時に、何でこんな電話をするのか分からない。
自意識過剰で思い込みが激しいとしか言えない人。
やっぱり好きになれない。
彼女が辞める事で、職場ではちょっと話題にはなってるから、
そこに敏感になりすぎなのか?
でも辞めるんだからさ、飛ぶ鳥跡を濁さず〜にならんのか!?
ワタシより三歳年上の彼女、困ったもんだ(−−;)
ワタシの反応がイマイチなのにようやく諦めて電話を切ってくれたけど、
明日から職場にひと波乱ありそうな予感…。
こーいうのをトラブルメーカーって言うんだよねぇ?
要らんストレスを寄越しおって!


1