昨日は久し振りの夏日!
いや〜、暑かったぁ...
札幌競馬場は改築工事をするそうなので来年の開催はお休みです。
そのせいか、すんごい人出!
熱気ムンムンでしたよ〜(^^;)
パドックでメインレース出走馬の出待ちをしました。
いつもは競馬予想とマークシート書き込みで忙しく、
あまりパドックを見ないんですが、今年はちゃんと馬を見たい!と。
でも9レースくらいから場所取りしないと前で見られません。
なので一時間ほど炎天下でじっと待つ〜しんどかったわぁ(−−;)
お目当ては二年ぶりの出走となるダービー馬・ロジユニヴァース。
調教では格下馬に三馬身半もちぎられてたのでまだ出来は悪そう〜
だから馬券は買わないけど、見たかったの
いつもはA指定席を買いますが、今年は出遅れたために買えず...。
いや、いつもなら充分に間に合うのよ、でも今年は朝から人出が多くてねぇ。
再来年も新装オープンだからきっと混むだろうから、
もう一時間早く家を出なきゃね。
馬券は1レースから買いました。
1・3・4レースと当たり、絶好調〜♪配当もなかなかの高配当♪
当日限定のホッキ貝カレーを食べて午後のレースに突入〜
するも、そこから転げ落ちる落ちる...ドつぼに嵌まりましてん(><)
下手に最初から当たったもんだから、気が大きくなり天狗状態。
なので午後からは大怪我!
ワタシのメイン予想をご覧になった方は分かってると思うけど、
メインは札幌も小倉も大外れ〜結局収支はマイナス11000円。
ダメじゃん(−−;)
昨日は入場者にエコバッグのプレゼントがありました。
去年の札幌記念勝ち馬、トーセンジョーダンがプリントされてました♪
つまりこのバッグが11000円!?
競馬は負けて終わりましたが、楽しかったです(^0^)
昼のイベントでは岡部幸男さんがいらっしゃって、大盛り上がり!
もとジョッキーの競馬予想が聞けると楽しみだったのですが、
JRAの仕事をなさっているとかでそれは出来ないのだとか。
そうなのか?予想もできないのか!?がっかりでした〜
しかして岡部サマ

のお姿を目の前で拝見できるだけで幸福♪眼福♪
競馬に興味のない方には「ちっちゃい親父」でしょうが、
競馬好きには「神サマ岡部サマ」ですからね〜
岡部サマと目が合いドキドキ

あ、ワタシを見てる!?
いやぁ〜ん、ステキぃ〜たまらん...はぁはぁ...


そう、一時は身も心も財布も捧げたお方である。
最終レースの岡部に何度救われた事か...ワタシにとってはまさしく「神」であった。
それから競馬場2階フロアーには歴代のヒーロー列伝シリーズのポスターがありました!
おぉ〜!!!
これこそ欲しくてたまらなかったポスターざんす!
風か光か タマモクロス
欲しいなぁ〜欲しいなぁ〜とこの前から動けないワタクシ。
なので思い切ってJRAインフォメーションのお姉さんに聞いてみた。
売って頂けないものかと。
でも「お売りできません」と断られる...やっぱりねぇ。
でもこの歴史ある素晴らしいポスターを画鋲でぞんざいに貼られていたのに愕然。
誰にも譲らないほど大事な物ならちゃんと額縁に入れて欲しいもんだわ、
まったく!
さて、誕生日だった弟は大勝ちして最高にご機嫌でした。
まぁ彼のために行ったのだし、結果オーライですわ。
帰りは誕生日祝いなのでお寿司を奢って帰って来ました。
弟は儲けたから払うと言ったけど、誕生日に奢らすワケにはいかないもんね。
それにしても疲れた〜!
そして日に焼けた!
鼻の頭や首・胸元が真っ赤っかに焼けました。
パドック焼けです(^^;)
冷蔵庫で冷やしてあるシートパックでお手入れしたけどどうかな?
鼻の頭だけ赤いのはカッコ悪いなぁ。

0