母が胸椎(背骨)を骨折して一ヶ月以上が経ちました。
良くなっているとは思うけど、
何せ年だもんね、そう簡単には治らないだろうと。
15日にまたレントゲン検査するから期待してはおりますが。
母が病院で作らされたコルセットですが、
これは義手義足などを作るところで製作したものです。
硬質プラスチック樹脂みたいなので、ガッチリ!
まるで拷問の拘束器具みたいです〜
「動きづらい〜」
と母は言うけど、動けないようにする為の物でしょうからねぇ(笑)
下着の上から着けるそうです。
さて、我が家の猫ズはどうかと言うと…、
なっちがねぇ、膀胱炎、治らないのよ〜!
それどころか悪くなってる気がする〜!
何より、一日中、鳴いてるし、動き回って落ち着かない。
これはもしや甲状腺機能亢進症とか言う病気かもしれないと、
血液検査をしてもらいました。
甲状腺の血液検査だけは外注らしく、一週間くらいかかるらしい。
そして他の数値はどうかと言うと…腎臓がかなり悪くなってました。
これがさらにショック〜!(><)
さっそく投薬を始めたんだけど、間に合うか…!?
もう17歳だからねぇ、と言われ、だよねぇ、と思うも、
なっちはうちでは一番若いので、何とか治してやりたいです。
サンデーはもう4年も腎臓の薬を続けてますが、
最近の尿は様子がいいのよ。御飯もきちんと食べてるし。
あー、またなっちが鳴いてます。
遠吠えみたいな大きな声で鳴くのがねぇ、聞いてるワタシも辛い。
日曜日はまた病院です。
たぶん、抗生物質の注射だろうけど、
最近は血尿ばかりで心配です。
以前は週に一度くらいだったんだけどなぁ…。
ところで猫の膀胱炎であちこち検索したんだけど、
ある獣医さんの話しですが、
家の中(特に床!)の掃除と滅菌でかなり改善されると!?
なので今日は朝から家の床掃除とエタノールで除菌、
そしてトイレを洗って徹底的にキレイにしてみました。
普段からちゃんとしてないのがバレるねぇ(^^;)
これから毎日、頑張らなくっちゃ!
拭いて拭いて拭きまくるぞー!

0