2009/4/13
嬉しいお便り 絵手紙

嬉しい絵手紙が届いた!
まず上の右側の絵手紙が上にあった。
「へぇ、加賀100万石の梅鉢紋だって」
2枚目を見て「あら!同じハンコを押してあるわ!」
なんだかつながりそうな気がする・・・・
「わぁ!ぴったんこだぁ〜〜〜」
もしかして絵の方もつながったものが描かれているのかな?
ひっくり返してみる。
予感が的中!!

2枚の絵は墨の色も顔彩の色も明らかに違うので
別々に描かれたものだということがわかる。
どこかで二人一緒に描かれたのかな?
なんという素晴らしい演出でしょう!!
お二人さん、ありがとう!
嬉しいよ〜〜〜〜
今日はもう一通、素敵なお便りがきました。

そう!むつみさんからです。
このアイディアも素晴らしい!!
先日のコメントに「書くとこあれへんねんもん」と書いてありましたが
コメントのみならず、あて先も隅のほうに押しやられて
郵便屋さんは目をぱちくりして配達してくださったことでしょう!

UPが遅くなりましたが
この小型印もむつみさんからです。
この印が押されていたはがきは
「桜咲きました〜〜〜」
というお知らせでした。
むつみさん、お嬢さんは元気に通学始められましたか〜〜
おめでとう〜〜☆
そして ありがとう〜〜♪

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ