2009/6/11
まねき猫 絵手紙

ある人に「そちらの方は招き猫をよく描かれますね」と言われました。
いかにも!・・・・・かくいう私もトレードマークのようにしております。
いつも言うように描き始めた動機は
モチーフがなにもない時、家にあった招き猫を描いたのが始まりです。
猫好きなわけでもなく、おめでたいものを描いて送れば
受け取った人も嬉しいだろうと思いました。
描き始めて周囲を見れば、瀬戸や常滑など
焼物の産地が近いので容易に招き猫が手に入るのです。
加えて瀬戸には、まねき猫ミュージアムなるものがあり
まねき猫専門店が併設されています。
9月29日には「来る福」ということで
全国からまねき猫作家が集まる催しがあります。

常滑にも、招き猫ストリートがありますよ。
いろんな作家さんの猫が、通りの壁にずらりと並んでいます。
そんなこんなで、招き猫にはまっていきました。
そのようなことからこちらの人も
まねき猫をよく描くのかなぁと推測しました。
ちなみに招き猫は目が笑っているのが瀬戸
大きな目を見開いてるのが常滑産と教わりました。
絵手紙は昨日の猫を、普通サイズのハガキに描きましたよ。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ