皆さん、お祝いのメッセージ、たくさん本当にありがとう


結婚を決めた時、自分達以上に周りが喜んでくれて、それに驚きました。
結婚て、人の気持ちを高める、お祝い事なのだなぁと・・・。
今日は、結婚特集と致しまして、今回の結婚(次回は無いけど(笑))について雑誌並みに語ります!
最初に彼と出会ったのは7年前で、仕事仲間と行ったバーで、そこで彼は大学院に通いながらバーテンダーのアルバイトをしていました。(今は私の頭脳では全く分からない堅ーいお仕事をしています)
初めは恋愛感情は無かったですが、何回か飲みに行く内に仲良くなり、すごく真面目であることが分かって、
お付き合いがスタートしてからも、とにかく真面目で誠実で、常に愛情を注いでくれる、
この人を逃したらもうこんな人は現れないという位、男性として信頼のできる方でした。
結婚式は大好きな銀座のレストラン「SKY」で行い、パーティーの司会にはNACK5のDJでもあります、長谷川雄啓さんにお願いしたんです
ウェディングドレスは、モデル時代に和装も洋装も着たことがあって、ならば高校時代に作った自作のものを着ようと楽しみにしていたんですよね。
ガンズのNovember RainのPVの花嫁さんの姿に超憧れて作ったミニスカートタイプ。
でもキリスト教式では脚を見せるのがNGで、人前式ならOKとのことだったんだけれど、6年間ミッションスクールで過ごしたから、絶対キリスト教式にしたくて、自作ドレスは断念。
でもとっても素敵なドレスに巡り合え、オフホワイトのウェディングドレスと、Black&Whiteのツイードドレスを着ました。
こちらがウエディング。
先日アップしたツイードドレスは、お色直しは1歩間違えると演歌歌手みたいになっちゃうから(笑)考えてなかったのに、ドレスショップで見てウェディングドレスよりも先に一目惚れしてしまって、結局着ました。
私らしいお色直しが出来たかなと
結婚式挙げた方は分かると思いますが、式前って本当に喧嘩ばかりですよね(笑)。
でもそんな時、この本がすっごく役に立ちました!!!
こげぱんの作者、たかはしみきサンの本で、彼の同僚の女性がプレゼントしてくださったんですが、結婚準備〜当日〜その後をコミカルに、そして分かりやすく、漫画で描かれていて、これから結婚する人には私もプレゼントしたいし、皆さんにもお勧めです。特に男性には読んでもらいたいかな?
指輪は職業柄、ドラムを叩く時は外すし、亡き祖母がジュエリーの仕事をしていたことから指輪はいくつか持ってるので、敢えて婚約指輪は買わず、マリッジだけにしました。
これがまた私、指輪に執着があまりなくて、かといってありきたりの物は性格的に嫌で、たくさん見たけれど、雑誌で見たGUCCIの新作は一目惚れ状態
銀座のGUCCIにて購入しました!
位置によってハートになったり、ダイヤになったり、GUCCIロゴになったりと、カワイイ!!!
この他にも可愛いジュエリーがたくさんです。
http://www.gucci.com/
あまり高級ブランドには興味が無かった自分には初GUCCI!
でもすっかり気に入ってしまい。今後革小物etcも増えていくかも〜。
・・・・高いからそう簡単には増えませんが・・・・。
友達からたくさんウェディンググッズも事前に頂いて、お出迎えしました。
ねずみは子宝に恵まれると謂れがあって、とても縁起が良いんですって。
聖書持ってるんですよ

クリスチャンの同期から頂きました。
Babyは?とすでに聞かれるのですが、今はお仕事も有るし、もう少し先かな・・。でもいつかはもちろん欲しいなぁと思います!
子供は大好きだからね。
結婚してもキャラは当然変わらないですから(笑)、飲み会も普通に行くし、落ち着きすぎることはなく、常に刺激は受けていたいし、好きなアーティストには常に思いを伝えて(笑)、ある意味、いつでも恋はしていたいし、女性として、ミュージシャンとして、色気もどんどん出せるようにしたいね。
皆さんの書き込みを見ていると、「末永くお幸せに」「旦那様を大事に」ってありますから、あー、大事にしなきゃね(笑)なんて、改めて思いました
しかし、しかしだ!!
小林香織は小林香織なので、
これからも、仕事に遊びに、ハチャメチャなこのブログ初め、応援よろしくお願いいたしますー

