新星堂でディスプレイされてて、試聴して思わず買ってしまったおぅ
80年代ヒットソングス



(マイコーもね

DVDは売り切れだったから注文)
まぁ私は78年生まれなんで、そんなに80年代がリアルタイムにツボというわけないのだが、後聴きだけど、やっぱり…
いいよね〜

(はるな愛ちゃん風ね)
もー、フットルースのテーマなんて、正直2000年以降に仕事から知ったんだけど、その後にDVD見て、
「ケビンベーコンってこんなに踊れんのかよ


」
ってビックリしたもんで、でもあの明るさが
アガるよね〜
80年代というのは、ヒットソングが本当に何週もチャートを賑わしてたから、多くの人の心に残ってる。
特にこの時代は映画と抱き合わせ的に、映画も、良い作品ばかり
現代のCGに慣れてる人達には、フラッシュダンスとか、まずレオタード姿に古さを感じてしまうのかもだし、大概ハッピーエンドで終わるアメリカ映画に刺激は少ないかもしれないが、やっぱりいいものはいいんだなぁ…
最近iPodの音に飽きてきてたので、80年代聞きながら、あがります
