今日はクリスマスイブ
とは関係なしに、父のインフルエンザ快気祝いをフランス料理店でおこなった。
前菜からデザートまで、目も鼻も口もおなかも脳もしあわせにしてくれた。
前菜のサラダには、食べたかった生ハム、カマンベールチーズをはじめ、
サーモン、自家製のタコ、その他野菜やハーブるいも素晴らしく
味も当たり前のごとく最高。
どのお皿も、運ばれてきて、置かれた瞬間香りと彩りにやられます。
スープは、かぶとオマールえびでできていて、それぞれの味がいい感じで口の 中で混ざり合って、
ひとつ出てきたオマールえびも柔らかくて、ちゃんと味がしてる
メインを魚にした私は、出てきただけでノックアウトでした。
なんていい匂いのトマトソースなんだろう!なんておいしいんだろう!牡蠣までいるじゃなぃ!
上に乗ったバジルの葉も、だれのことも邪魔しないのに、自分もおいしい。
デザートはバナナプリンじゃなくてなんだっけプリンみたいの
それと聞いていたので、あとはコーヒーとそれかぁー。と思っていたら、
大きなお皿にココット皿に入ったバナナなんとかのまわりに、
チョコ、粉糖そしてお皿の上側にはまあるいアイスクリーム、いちご、半分まで切った葡萄、皮をむいたオレンジ、小さなフィナンシェが同じくらいの大きさでならんで
バナナなんとかをかこんでるんです。
そのかわいいこと、美味しそうなこと。
あ、たぶんバナナムースです。上の方、もう訂正しません。
とにかく、お店の方の感じも良く、最高なお昼でした。
カロリーオーバーなので、夜は野菜とこんにゃくうどんでガマンですが、
また行きた〜い!
貯金しよ。
誰と行こうかな。
パンも、いい感じに焼いてくれたなあ。
とにかく感動です。
お店行くとき携帯忘れたので、お料理の写真がとれませんでしたが
この話をしたくて、あとからお店の写真を取りに行ってきました。
ちょっと不審者ぽかったです。閉店後だったし。
かまいません
貯金してまた行きます。
ではでは。


0