大好きな天才バカボン

天才バカボン誕生40周年記念

THE BESTが出ているのだ。
やっとみつけたのだ。
小学館と、講談社のふたつの会社から、1冊ずつでて、
くっつけるとひとつの絵になるのだ。
それがこれなのだ。
写りが悪いのは勘弁なのだ。
背表紙もくっつくのだ。
倒れてしまうので、
手も写ってしまってるのも勘弁なのだ。
裏ももちろんくっつくのだ。
これがいちばん、よく写ったのだ。
と、いうわけで、
さがしていたバカボン記念本を買いました。
でも、もったいなくて、ビニールを破れません。
なので、なにが入ってるかわかりません。
いつになったらえいやぁっ!と
ビニールを破って、
バカボンのパパに会えるのでしょう。

そうか!
今、この機会に
開けてしまおうではないか!
みなさんと一緒に。
では、
ちょっと
ビニールを・・・
まず、講談社版から・・・
うぉー!
表紙がデコボコしてるぞ!
縁取りが
つやつやしてるぞ!
ドキドキ
中身をパラパラしてみます。
行きます!
赤塚不二夫大百科が載ってるのだ!
去年から探してたわりに、
仕事の本ならすぐAMAZONとかに行っちゃうのに
足で探したくて見つけたこの2冊。
うれしいのだー。
でも、たぶん
すぐには読破しないのだ。
そういう性格だからしかたないのだ。
これで いいのだ

0