2011/5/28
初めの一歩のために一歩 ラッピング
雨の週末・・・
関東も入梅したとか・・・
いつもの春より、少しだけ桜が遅く咲いて、若葉の眩しい爽やかな季節がやって来たと思っていたのに・・・
今日はお家で紙との語らい・・・
お陰で少し、紙が手に馴染んで来た様な気がするなぁ
確かな技術を身に付けることは、基本中の基本。まずは、そこから全てが始まる。
技術があってこそ、センスが光る
今はまず、基本の技を身に付けることが必須だけれど、センスはどうやったら身に付くのだろう・・・
センスが欲しい〜!!
「センスは磨くもの」と言われているけれど、多分にそれだけではないよなぁ〜!!一種、才能の様なものもある気がするよ。
まずは場数を踏む事かぁ〜
少しでも多く色々なものに触れる・見る・体験する・・・
一歩のために一歩、踏み出すぞ!!
1

関東も入梅したとか・・・
いつもの春より、少しだけ桜が遅く咲いて、若葉の眩しい爽やかな季節がやって来たと思っていたのに・・・
今日はお家で紙との語らい・・・
お陰で少し、紙が手に馴染んで来た様な気がするなぁ

確かな技術を身に付けることは、基本中の基本。まずは、そこから全てが始まる。
技術があってこそ、センスが光る

今はまず、基本の技を身に付けることが必須だけれど、センスはどうやったら身に付くのだろう・・・
センスが欲しい〜!!
「センスは磨くもの」と言われているけれど、多分にそれだけではないよなぁ〜!!一種、才能の様なものもある気がするよ。
まずは場数を踏む事かぁ〜
少しでも多く色々なものに触れる・見る・体験する・・・
一歩のために一歩、踏み出すぞ!!


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ