2006/2/28
危機 を管理
40年を大分超えて、生きている自分のアホさ加減を暴露する様でアレだけど・・・
『危機管理』ってとても重要な事なんだね。
様々な結果をイメージする事・・・
要するに、物事の起こりうる展開を予測するって事。
何らかの問題やトラブルにぶち当たった時、まず「真実の掌握」が何より大事。
その場しのぎのハッタリや言い訳じゃ、ダメってことだよね。
何か、「あの時・・・」、「そぉ〜言やぁあの時も・・・」って思うこと色々。『危機管理』ってダメージをコントロールする事と思えば、ホントに身につまされる。
生きてく中で、大なり小なり、必要なシーンは誰にでもあるはず・・・
民主党の永田議員もそうじゃなぁい??
東大出の36歳、エリートの道を歩いてきたんだろうけど、
彼の人生の中で、あんなにも神妙な顔で深々と人に頭を下げた事があるんだろうか・・・?あの勢いはどこに・・・??って感じ。
『危機管理』が出来てなかったって事だよね。
持ち時間30分の謝罪会見って、また誠意の真意が問われそう!!
って言うか、謝罪に真実が感じ取れなかったけど・・・。
0
『危機管理』ってとても重要な事なんだね。
様々な結果をイメージする事・・・
要するに、物事の起こりうる展開を予測するって事。
何らかの問題やトラブルにぶち当たった時、まず「真実の掌握」が何より大事。
その場しのぎのハッタリや言い訳じゃ、ダメってことだよね。
何か、「あの時・・・」、「そぉ〜言やぁあの時も・・・」って思うこと色々。『危機管理』ってダメージをコントロールする事と思えば、ホントに身につまされる。
生きてく中で、大なり小なり、必要なシーンは誰にでもあるはず・・・
民主党の永田議員もそうじゃなぁい??
東大出の36歳、エリートの道を歩いてきたんだろうけど、
彼の人生の中で、あんなにも神妙な顔で深々と人に頭を下げた事があるんだろうか・・・?あの勢いはどこに・・・??って感じ。
『危機管理』が出来てなかったって事だよね。
持ち時間30分の謝罪会見って、また誠意の真意が問われそう!!
って言うか、謝罪に真実が感じ取れなかったけど・・・。

2006/2/27
お気に入り!!お出掛けセット ファッション
寒い・・・寒い毎日だったけど、なんとなく春が近づいている気配。
それでもまだお出掛けに手袋が欠かせない。
黒地にピンクのりぼんの手袋がお気に入り!!
相当ブリブリと思いつつも、ピンクのお揃いマフラーもあるんです。
もうすぐシーズンも終わるので、その前にアップです

0
それでもまだお出掛けに手袋が欠かせない。
黒地にピンクのりぼんの手袋がお気に入り!!
相当ブリブリと思いつつも、ピンクのお揃いマフラーもあるんです。
もうすぐシーズンも終わるので、その前にアップです




2006/2/26
さっすが、おフランス製!! お気に入り雑貨
昨日、夫が約一週間ぶりに出張から帰ってきた。
鳥インフルエンザ時めくフランスからねっ!!
夫のブログをこっそり盗み見(?)したところによると、何だか大変な仕事を抱えてお出掛けしていった様な・・・
それにしたって『ウワァ〜、いいなぁ!!』と思ってしまうのは、彼のキャラのせい・・・?
これって果たして損なのか、得なのか・・・???
子供と色違いでお土産を買ってもらいまして・・・
格調高い、『シャネルの鉛筆』ってウソだよ〜ん!!
エッフェル搭の売店でお買い求めになったと言う、おフランス製の鉛筆だす。
さっすが!!なので記念にアップ
0
鳥インフルエンザ時めくフランスからねっ!!
夫のブログをこっそり盗み見(?)したところによると、何だか大変な仕事を抱えてお出掛けしていった様な・・・
それにしたって『ウワァ〜、いいなぁ!!』と思ってしまうのは、彼のキャラのせい・・・?
これって果たして損なのか、得なのか・・・???
子供と色違いでお土産を買ってもらいまして・・・
格調高い、『シャネルの鉛筆』ってウソだよ〜ん!!
エッフェル搭の売店でお買い求めになったと言う、おフランス製の鉛筆だす。
さっすが!!なので記念にアップ


2006/2/25
子供と共に・・・
懐かしいメンバーで飲み会。
子供と共にずっと続いて来た15年来のお付き合いの友人達だよ。
こどもたちの節目で、久しぶりに集まることができた。
昔は公園で遊んだり、母・子でキャンプに行ったり、お泊りしたり、親子で一緒に過ごして来たけど、その子供たちも高校生になった。
早いよね・・・
止め処なく続く話は、子供の近況報告・・・
親も仕事をはじめて、皆それぞれの道を歩いている。
子供は巣立って行くけど、大切なのはこれからは自分自身とどう、向き合って行くかだなぁ・・・
子供との関わりも含めて、周りに流されること無く、自分を見失わず・・・
って、これって『下流社会』??
うわ〜っ!!ヤバイな・・・ 今、『下流社会』読んでます。
0
子供と共にずっと続いて来た15年来のお付き合いの友人達だよ。
こどもたちの節目で、久しぶりに集まることができた。
昔は公園で遊んだり、母・子でキャンプに行ったり、お泊りしたり、親子で一緒に過ごして来たけど、その子供たちも高校生になった。
早いよね・・・
止め処なく続く話は、子供の近況報告・・・
親も仕事をはじめて、皆それぞれの道を歩いている。
子供は巣立って行くけど、大切なのはこれからは自分自身とどう、向き合って行くかだなぁ・・・
子供との関わりも含めて、周りに流されること無く、自分を見失わず・・・
って、これって『下流社会』??
うわ〜っ!!ヤバイな・・・ 今、『下流社会』読んでます。

2006/2/24
これ自慢!! お気に入り雑貨

昨日、公立高校の後期選抜試験の為、学校が休みだった娘はお友達と恒例・ディズニーランドへ。
朝も早からお出掛けし、帰って来たのは日付けが変わろうとする頃・・・
娘にとってビッグイべントだけあって、一世一代お土産は修学旅行の様

何と!!ママにもお土産がありました

ありがとっ

祝・荒川選手

今朝、エレベーターの中での会話
「やりましたねっ!!荒川選手」
「ホォ〜ント、5時半から起きて見てたかいがありましたよっ!!」
やっぱ、気になって寝てられなかったよネ


2006/2/23
真理子サンの受難
作家の林真理子氏が引ったくりにあったらしい。
自宅まであとちょっとと言う所で、被害にあったとか。
「普通のオバサンだと思って、やったんでしょう」って普通のオバサンがエルメスの財布に現金9万円かよ・・・
「主人にボ〜ッと、いつも歩いているからだと叱られました」と殊勝な事を言っていた。
「この事、エッセイにかくんですか?」
と言う記者の質問に、「恥ずかしくてかけません・・・」とコメントしてたけど、書かないはずないよなぁ・・・林真理子だもん。
どうしてそこまで・・・と思う程に女性心理をオープンに表現するよね。
きっと色々なコンプレクスの上に感受性をのせて、作品を書いているんだろうなと思える分かり易さが、好き。
とっても失礼だけど、彼女のママがシロガネーゼかなんかで、真理子さん自身もウエストのリーフパイが子供の頃のお気に入りかなんかで、なにより、もっとすごい美人だったら、どんなに才能があっても今の私の好きな『林真理子』は存在してないと思う・・・よ。
分かり易い人
ぜひ、エッセイに書いて〜!!
0
自宅まであとちょっとと言う所で、被害にあったとか。
「普通のオバサンだと思って、やったんでしょう」って普通のオバサンがエルメスの財布に現金9万円かよ・・・

「主人にボ〜ッと、いつも歩いているからだと叱られました」と殊勝な事を言っていた。
「この事、エッセイにかくんですか?」
と言う記者の質問に、「恥ずかしくてかけません・・・」とコメントしてたけど、書かないはずないよなぁ・・・林真理子だもん。
どうしてそこまで・・・と思う程に女性心理をオープンに表現するよね。
きっと色々なコンプレクスの上に感受性をのせて、作品を書いているんだろうなと思える分かり易さが、好き。
とっても失礼だけど、彼女のママがシロガネーゼかなんかで、真理子さん自身もウエストのリーフパイが子供の頃のお気に入りかなんかで、なにより、もっとすごい美人だったら、どんなに才能があっても今の私の好きな『林真理子』は存在してないと思う・・・よ。
分かり易い人


2006/2/22
またしても・・・ 食べ物

えぇ〜ん・・・

悲しすぎるゼ!!またしても『マーブル』に失敗・・・
娘のお友達でパテシェ希望のあやちゃんにコツを聞いたのに・・・
何がいけないのさぁ(涙・・・涙)
よぉ〜し!!また作るぞぃ


2006/2/21
私好みの・・・ お気に入り雑貨
ちょっと無駄使い・・・??
久々に立ち寄った文具コーナー。
一目みた瞬間から、私を呼んでいました。
全5色、真上から見た感じがとっても可愛いっ
これでスケジュール管理しましょ。
0
久々に立ち寄った文具コーナー。
一目みた瞬間から、私を呼んでいました。
全5色、真上から見た感じがとっても可愛いっ

これでスケジュール管理しましょ。


2006/2/20
adidasが好きダス ファッション

だいぶ前に、友人とお揃で買った‘adidas’のバッグ。
お気に入り!!携帯とお財布いれて、小さめが可愛いっ

グレーとパープルのラメ入りニット製。
上部のファスナーの所に‘adidas’の刺繍入りで、渋いけどやっぱ可愛いっ

スポーツ物は結構好きだけど、adidasが小物は一番!!
今、私のなかで活躍中〜

2006/2/19
マーブルに挑戦!! 食べ物
バレンタイン以来、自称‘パテシエ気分’が残っている私。
『マーブルケーキ』を焼いてみた
あの模様をやってみたくて、朝からシャカシャカ!!
パウンド型がなかったので、牛乳パックを代用。
そ・それなのに・・・
どうやらココアが濃過ぎた様子
憧れていたあの滑らかな‘マーブル模様’はちょっと・・・
なんだかチョコチップケーキのような出来上がりで。
でも、アッと言う間になくなりました
また、懲りずに作るぞっ!!

0
『マーブルケーキ』を焼いてみた

あの模様をやってみたくて、朝からシャカシャカ!!
パウンド型がなかったので、牛乳パックを代用。
そ・それなのに・・・
どうやらココアが濃過ぎた様子

憧れていたあの滑らかな‘マーブル模様’はちょっと・・・
なんだかチョコチップケーキのような出来上がりで。
でも、アッと言う間になくなりました

また、懲りずに作るぞっ!!


