2008/1/13
新年会、あれこれ 自分の事
野球部・必勝、安全祈願 と新年会

昨日の今日ではありましたが、気を取り直して行ってまいりました

家族、皆に『ホントに今日??』などと突っ込まれたけど、間違いありやせん

2度目になる新年会。来年はもちろん引退しているのでもう、いない訳で・・・
1年生の時は、気持ちも新たで何に対しても新鮮そのもの。気合もそれなりに・・・。
今日の新年会、祈願には出席してもその後帰る人も多々。蓋を開けてみれば予想通り2年生の親は、ほとんどがメンバー入りの親だよ。結局そうなっちゃうんだね
祈願を済ませたあと、ランチにお出掛けの人達も。私も誘われたけど・・・やっぱやめた。
何の意味もない事と分かっているけど、背を向けたくないから。
最後まで前を向いていたい、ただそれだけの事!!
出席してみれば、それはそれで楽しい

和気あいあいの雰囲気、みんな温かい人達。そして野球が好き。野球を頑張る息子が大好き。
一人のお父さんが息子に『イチロー』という本をプレゼントした事があると言っていた。チチローが書いた本だけれど、何が言いたかったかというと、支える親がまず息子のファンでいよう!!そして応援しよう!!という事らしい。
出席している人は皆、ホントにきもちが熱いね
他にも色んな話が聞けて、気持ちもリフレッシュ!!
ただ、頑張るのは息子だからねぇ・・・それだけは何があっても。



参加してますぅ〜
0


昨日の今日ではありましたが、気を取り直して行ってまいりました


家族、皆に『ホントに今日??』などと突っ込まれたけど、間違いありやせん


2度目になる新年会。来年はもちろん引退しているのでもう、いない訳で・・・
1年生の時は、気持ちも新たで何に対しても新鮮そのもの。気合もそれなりに・・・。
今日の新年会、祈願には出席してもその後帰る人も多々。蓋を開けてみれば予想通り2年生の親は、ほとんどがメンバー入りの親だよ。結局そうなっちゃうんだね

祈願を済ませたあと、ランチにお出掛けの人達も。私も誘われたけど・・・やっぱやめた。
何の意味もない事と分かっているけど、背を向けたくないから。
最後まで前を向いていたい、ただそれだけの事!!
出席してみれば、それはそれで楽しい


和気あいあいの雰囲気、みんな温かい人達。そして野球が好き。野球を頑張る息子が大好き。
一人のお父さんが息子に『イチロー』という本をプレゼントした事があると言っていた。チチローが書いた本だけれど、何が言いたかったかというと、支える親がまず息子のファンでいよう!!そして応援しよう!!という事らしい。
出席している人は皆、ホントにきもちが熱いね

他にも色んな話が聞けて、気持ちもリフレッシュ!!
ただ、頑張るのは息子だからねぇ・・・それだけは何があっても。





