2008/2/28
彼女の器 自分の事
歳を重ねていくと、友人の層も厚くなって来て出会いごとのカテゴリーも色々
今日会ったのはOL時代に仲良くなった友達、20年来の友人だ。
久々の再会、沢山おしゃべりしようって約束してたけど、話しても・・・話しても尽きることなく、時間が経つのはアッと言う間。幸せだなぁ〜としみじみ思う

彼女の器に救われる・・・
友達って本当にイイなと思えた一日。感謝です




参加してますぅ〜
0

今日会ったのはOL時代に仲良くなった友達、20年来の友人だ。
久々の再会、沢山おしゃべりしようって約束してたけど、話しても・・・話しても尽きることなく、時間が経つのはアッと言う間。幸せだなぁ〜としみじみ思う


彼女の器に救われる・・・
友達って本当にイイなと思えた一日。感謝です








2008/2/27
行きたい所 自分の事
最近の私、イギリスに憧れている
一番行きたい所は、そりゃ何と言っても『甲子園』だけど・・・
二番目に行きたい所は、今までは南の島で、アメリカにもまた行ってみたいと思っていたけど、今はイギリス。
最近よくお邪魔させていただいているブログは、フラワーアレンジやテーブルコーディネートに興味をお持ちで、お洒落でホントに素敵な暮らしをされている方が多くて、ものすごく刺激的・・・

昔・・・むか〜し、夫が長期出張でイギリスに滞在していた時、2人のおチビちゃんを連れて一ヶ月位の間遊びに出かけた頃の事が懐かしく思い出されるの・・・

もう一度行ってみたいなぁ〜
〜
明日、イギリスに駐在経験のある友人と会いまぁ〜す

たくさんおしゃべりする約束しています




楽しみだなぁ〜


参加してますぅ〜
0

一番行きたい所は、そりゃ何と言っても『甲子園』だけど・・・
二番目に行きたい所は、今までは南の島で、アメリカにもまた行ってみたいと思っていたけど、今はイギリス。
最近よくお邪魔させていただいているブログは、フラワーアレンジやテーブルコーディネートに興味をお持ちで、お洒落でホントに素敵な暮らしをされている方が多くて、ものすごく刺激的・・・


昔・・・むか〜し、夫が長期出張でイギリスに滞在していた時、2人のおチビちゃんを連れて一ヶ月位の間遊びに出かけた頃の事が懐かしく思い出されるの・・・


もう一度行ってみたいなぁ〜

明日、イギリスに駐在経験のある友人と会いまぁ〜す


たくさんおしゃべりする約束しています












2008/2/26
独り言・・・ 自分の事
なんだろ・・・
凄く疲れている。仕事が休みでなまじ暇なのもよくないね
40も後半だと言うのに何もかも中途半端だ。
こんな根無し草みたいにゆらゆら不安な気持ちを抱えて、歳を重ねて行きたくはないなぁ・・・
『フルスイング』感動の最終回で高林先生が、卒業していく教え子達に‘気力’と言う言葉を残していた。
『気力』とは最後まで諦めない気持ち。自分がもらった様な気持で思わず見ていたけれど、何もかも投げ出して逃げてしまいたくなる時もあるよ。現実から・・・


参加してますぅ〜
0
凄く疲れている。仕事が休みでなまじ暇なのもよくないね

40も後半だと言うのに何もかも中途半端だ。
こんな根無し草みたいにゆらゆら不安な気持ちを抱えて、歳を重ねて行きたくはないなぁ・・・
『フルスイング』感動の最終回で高林先生が、卒業していく教え子達に‘気力’と言う言葉を残していた。
『気力』とは最後まで諦めない気持ち。自分がもらった様な気持で思わず見ていたけれど、何もかも投げ出して逃げてしまいたくなる時もあるよ。現実から・・・





2008/2/23
私は心が狭い 自分の事
野球部ご父母送別会
昼近くから吹き出した強風のため、ダイアに乱れが出て予定時間より少しだけ遅い会式。


‘送別会’もうそんな季節なんだなぁ・・・
昨年は初めての送別会で涙・・・涙
3年生のご両親の言葉、一つ々が胸に染みて本当に感動したものだったけど。
あれから1年・・・。
今の自分の心の中は微妙だ。色々な事がわかっている・・・
『レギュラーだろうが、そうじゃなかろうがそんな事は全く関係ない・・・』
『3年間、辛い練習を続けて来た事に意味がある・・・』
『3年間、息子から本当に掛けがえのないものをもらって来た。むしろ息子にありがとうを言いたい・・・』
確かにそう思う。だけど私は心が狭い。
ぶっちゃけ、そんな事言うのはメンバーのご父母に多かったりする訳で・・・
引退が見え隠れする夏空の下、自分の息子が自分の手で自らの高校野球生活にピリオドを打つ姿を見る事が出来るのと、一日でも長く・・・と応援席でメガホン手に自分の全てを仲間に託している姿を見るのとでは、共に支えてきた親としての燃焼度は違うよ。
息子はよく頑張っている。
頑張る息子の姿があるからハハだって頑張れるのだ!!
1年後の自分は、後輩のご父母の花道で送り出されているんだ。
今日、手と手で作った長いアーチの花道で送り出す時、バックには‘栄光の架け橋’が流れていた・・・


参加してますぅ〜
0

昼近くから吹き出した強風のため、ダイアに乱れが出て予定時間より少しだけ遅い会式。



‘送別会’もうそんな季節なんだなぁ・・・
昨年は初めての送別会で涙・・・涙

3年生のご両親の言葉、一つ々が胸に染みて本当に感動したものだったけど。
あれから1年・・・。
今の自分の心の中は微妙だ。色々な事がわかっている・・・

『レギュラーだろうが、そうじゃなかろうがそんな事は全く関係ない・・・』
『3年間、辛い練習を続けて来た事に意味がある・・・』
『3年間、息子から本当に掛けがえのないものをもらって来た。むしろ息子にありがとうを言いたい・・・』
確かにそう思う。だけど私は心が狭い。
ぶっちゃけ、そんな事言うのはメンバーのご父母に多かったりする訳で・・・
引退が見え隠れする夏空の下、自分の息子が自分の手で自らの高校野球生活にピリオドを打つ姿を見る事が出来るのと、一日でも長く・・・と応援席でメガホン手に自分の全てを仲間に託している姿を見るのとでは、共に支えてきた親としての燃焼度は違うよ。
息子はよく頑張っている。
頑張る息子の姿があるからハハだって頑張れるのだ!!
1年後の自分は、後輩のご父母の花道で送り出されているんだ。
今日、手と手で作った長いアーチの花道で送り出す時、バックには‘栄光の架け橋’が流れていた・・・





2008/2/22
アボガドが大好き 食べ物

アボガドが大好き

我が家定番のアボガドの食べ方は、エビ・きゅうり, 生ハム・きゅうり・ホタテなどをわさびマヨネーズで和えた物。
ギョウザの皮で包んだモノを油で揚げて、塩で食べるのもオススメ

たまにはバリエーションをと思い作ったのがこれ


ジョニー系のクリーミィな豆腐にめん汁を少し加えてかき混ぜたモノ。これでアボガドを和えるだけ

アボガドの黒ずみを防ぐ為に使うレモンの酸味と風味もポイント


さっぱりしていて、とてもヘルシー

冷たくして、夏はビールがすすみそう


植木鉢のアボガドクン達も元気に冬を越しています







2008/2/21
お雛様に会いに 自分の事

娘と珍道中


小旅行気分で実家に行って来ました。
少し前に母から『歳をとって来て飾るのも大変になってきたし、そろそろお雛様飾るのを最後にしようと思う・・・』と電話。
長年、私と妹の幸せを見守って来てくれたお雛様にお別れを言いに出かけたのです。
半世紀近い年月を重ねて、髪の毛がボロッとして来ていたり、着物が色褪せていたり・・・
それでも本当に大切にしてもらって来たんだと思えるお雛様

毎年見ていた訳ではないけれど、もう今年が最後と思うと寂しい・・・

小学生の頃は、お雛様を出してもらうのが凄く嬉しかったなぁ・・・
母が手鞠寿司を作ってくれた・・・
お雛祭りが近付いてくると、寒さも何んとなぁく和らいで来て春の気配。スカートを 穿けるのがとても楽しみだった・・・
今までありがとう

お名残り惜しい気持ちで、お別れして来ました。





2008/2/19
‘ありがとう’を送る お気に入り雑貨

アメリカで生活していた頃、素敵だなと思った事に‘THANKYOU CARD’がありました。
アメリカには本当に色々な種類のCARDがあって、デザインも豊富。見ているだけで幸せな気分になったもの

お誕生会と言えば子供界でもINVITATIONCARDでお招き、お家ランチ、お家ディナー、ワインパーティー、クリスマスパーティー、オープンハウス・・・
楽しいイベントの後や、プレゼントの後には‘THANKYOU CARD’でありがとうの気持ちをお届けしていた事が、とても素敵な習慣に思えたんです

携帯電話でのメールが今よりポピュラーでなかった事もあったかも


そんな訳で、沢山のカードを帰国買い。
自分が筆不精だと言う事をすっかり忘れておりました・・・


友人に写真を送るので、カードの事を思い出し‘ありがとう’も一緒に送ってみました。





2008/2/18
会いたかった人 自分の事
午後の事
『駅前に来ているの・・・』と突然お電話頂いて会いに行きました

職場でお世話になった人。
ちょっとトラブルがあった時、一緒に頑張った人・・・
結局、彼女は職場を去ってしまったけれど、それがあったから親しくなれたんだなぁと思う。
禍転じて・・・ってヤツですね
年齢もちょっと年上で、仕事でお付き合いがなかったらなかなか出会う事もなかったかも・・・
ほんわか毛布みたいで、側にいると安心できる。暖かい空気で包んでくれる、そんな人
久し振りでお話できて、嬉しかったなぁ
職場変わったのに、私のこと気にかけてくれていた事も嬉しかったです。
ホワンと久し振りで、優しい空気に包まれた午後のひと時でした・・・


参加してますぅ〜
0

『駅前に来ているの・・・』と突然お電話頂いて会いに行きました


職場でお世話になった人。
ちょっとトラブルがあった時、一緒に頑張った人・・・
結局、彼女は職場を去ってしまったけれど、それがあったから親しくなれたんだなぁと思う。
禍転じて・・・ってヤツですね

年齢もちょっと年上で、仕事でお付き合いがなかったらなかなか出会う事もなかったかも・・・
ほんわか毛布みたいで、側にいると安心できる。暖かい空気で包んでくれる、そんな人

久し振りでお話できて、嬉しかったなぁ
職場変わったのに、私のこと気にかけてくれていた事も嬉しかったです。
ホワンと久し振りで、優しい空気に包まれた午後のひと時でした・・・






2008/2/17
ピーナッツハニー 食べ物
千葉在住の友人から先日頂いたモノ
落花生の名産地らしい一品で〜す
ビンのラベルのデザインもイイ感じ。
初めての出会い
ローストした落花生を、ペーストにして蜂蜜に加えた物。
こんがりトーストしたパンに塗って、まずは初体験


美味しぃ〜い
ホントに美味しい
ピーナッツがなんとも芳ばしくて、とっても風味豊か。クランチしたピーナッツも程良いアクセントになっています。
思っていたより、全然甘さ控えめで後味もサッパリ・・・
超・お気に入りの一品になりました
ありがとう
HP.http://www.832.co.jp/




参加してますぅ〜
0

落花生の名産地らしい一品で〜す

初めての出会い

こんがりトーストしたパンに塗って、まずは初体験



美味しぃ〜い

ピーナッツがなんとも芳ばしくて、とっても風味豊か。クランチしたピーナッツも程良いアクセントになっています。
思っていたより、全然甘さ控えめで後味もサッパリ・・・
超・お気に入りの一品になりました


HP.http://www.832.co.jp/







2008/2/16
妖精の涙 お気に入り雑貨

買いました!!
『FAIRYDROPS』 涙型ブラシのマスカラ

FABULOUS!!とまで謳われた涙型ブラシを試してみたかったんです。
実際、そんなに‘並外れて驚くべき’程の効果は実感できなかったけど、確かにぐい〜んとまつ毛を持ち上げ、しっかりカールする気はしたよん

しばらくの間は、妖精さんの涙にお世話になる事にします


次、今回もこれとどっちにするか悩んだ豹柄が素敵なアレにします。アバンギャルドな大人の魅力を感じますもの





